大手だけしか報道されてないけど、今年入ってから120以上の企業や団体が被害受けてるらしい
【日本さん、サイバー攻撃されまくってしまうwwwww】の続きを読む
人体、「傷の修復が完了間近です」の信号に「かゆみ」を使うの絶対おかしいよな。
— 平田朋義 (@tomo3141592653) May 28, 2024
人畜無害な物質「うっす」
— つぇるしゅてーらー (@TwitteeJapan) May 15, 2024
樹状細胞「抗原発見!」
B細胞「抗体どばああああ」
好塩基球「ヒスタミンどばああああ」
肥満細胞「ヒスタミンどばああああああ」
鼻「ヒスタミンや。詰まらせとこ。」
↑こいつら無能すぎる
実家のサボテンが独特の分列を見せている。何だこれ。 pic.twitter.com/qwsOT57fLG
— 雨藤フラシ(肉球)鏡迷宮綿花追放 (@Ankhlore) May 21, 2024
2日前に本線から水を引っ張って、さぁ溜まっただろう!と朝見にきたら…
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) May 21, 2024
隣の田んぼのおっちゃんに用水路全塞ぎで水取られてた際の心情を140文字以内で
※なおおっちゃんは「先にやらせてもらうわ」と悪気はない模様 pic.twitter.com/YkXchQXOsx
転職の面接の時に「好きな言語はなんですか?」って言われたから「Pythonです」って答えたら「ではPythonのデメリットを上げてください😊」って言われて
— いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー (@igz0) May 20, 2024
「遠藤周作の『沈黙』かよ」ってなりながらPythonのことをボロクソにけなしたら、初めての内定が出た。
面白い、きのこが一列に生えてる。動物の足が胞子を運んだのか pic.twitter.com/6r2NzPCKkh
— あきらさくらい (@AkrSakr) May 19, 2024
タンチョウ家族が道路渡ってた
— Kohei NAGIRA | 柳楽 航平 (@nagi0467) May 16, 2024
ヒナ可愛すぎる🐣 pic.twitter.com/4582ytHCA8
— kzk_maeda (@kzk_maeda) May 19, 2024
>神戸市立王子動物園で、高齢のため脚が不自由になり床ずれ(褥瘡=じょくそう)ができたヒグマ「ロクジ」に、東洋紡エムシーが機能性クッション材「ブレスエアー」のマットレスを提供したところ、傷が癒えた。観覧を中止していたロクジは来場客の前に再び元気な姿をみせている。
— 瑞秀 (@b0000kshelf) May 18, 2024
ブレスエアーすごい! https://t.co/CPKXTEjgDa
ライ麦って「小麦畑に混ざった雑草の中で比較的小麦に似てた奴が見逃され、そこから繁殖しては小麦に混じって見逃されを繰り返した結果めちゃくちゃ麦に似た植物になった」っていうすげー面白い経緯があるんだけど、これに似た「たまたま人類に激似な生き物が混じって生きてる」みたいな話面白そう
— 笑うヤカン (@l_kettle) May 15, 2024