【江戸時代のひと「1日に米4~5合食います」←ひぇぇ…】の続きを読む
江戸時代のひと「1日に米4~5合食います」←ひぇぇ…
-
- カテゴリ:
- 食べ物
【江戸時代のひと「1日に米4~5合食います」←ひぇぇ…】の続きを読む
時々カリフォルニアの少女院にボランティアに行くのだけど、最近日本のお菓子をいくつか持って行ったら、あまりに好評なので実家に送るよう頼んで持ち込んでいる。ただ女の子達が「絶対こっち」「こっちしかありえない」と争うようになった。きのこの山とたけのこの里はなぜこうも対立を煽るのか。
— しまき (@readeigo) May 2, 2024
日本宇宙食の伝説筆頭は
— ふぉっくすとろっと641🚀❤️🔥🪐🔭☀🌟 (@yukimohumohumo1) April 30, 2024
日本人宇宙飛行士向けの宇宙食を先にISSに送ったら着任前に全部食われた事件だと思うの
業務用スーパーの冷凍とろろ。これ1キロあるんだけど(しかも国産で900円くらい)買ってきたら切ってスティック状に冷凍しておけば使いたい時に使いたい分使えるのでオススメ pic.twitter.com/UhuQGEWYTi
— かいいま🤗 (@piyopiyobiyou) April 28, 2024
ねぇ、同年代
— 野生のサツマイモ研究家 (@parfaitthestudy) April 29, 2024
これ食べたことあるよね!?
田舎にはこんなものなかったって言われて……
オットんちが厳しかっただけで、どこにでもあったよね!?https://t.co/IFQnhmu0uw pic.twitter.com/XDiDgTQcrB
人が悪いぜサクマ製菓
— hyena (@hyena1129) April 26, 2024
あるじゃねえか、もっとオレ向きのやつがよ pic.twitter.com/a4rwTiI8TH
なんかさスーパーで買い物するとほんとびっくりすることない?8,000円普通に行くんだけど😇
— ぽぽん®︎2y☀️ (@popon_ma22) April 24, 2024
朝食に、「パンケーキにしようかな?それともラーメンにしようかな?」と悩んだらこれ!ソーセージと卵の入ったメープルシロップパンケーキ味カップヌードル! pic.twitter.com/Lq2ltyV5aw
— K (@Kazuhiro800) April 24, 2024
先日推しの子の漫画で紹介されたピザポテトとすしのこで試したら、頭がフットーしちゃうくらい美味しかった。
— キノコ店長@イメージカクテル創る人🍸 (@ippatutaro) April 23, 2024
そしてこの冷凍ポテトと合わせても絶対美味いと予想できるやつ🤔
なんとなくだけど、いかにすしのこ粉と混ぜるものが絡むかポイントだから、表面が硬いポテチより相性がいい気がする。… https://t.co/JkqqyjES7h pic.twitter.com/jIGEPaMC6k
救急外科医として十数年働いてきてそれなりに癒着剥離は経験を積んできたつもりだけど、一度として551の餃子を綺麗に剥離できたためしがない。 pic.twitter.com/E3MUWBmfHN
— Taku Kazamaki (@kazacky) April 20, 2024
ピクニックしてたら隣のテーブルの子供が「これボクの大好きなお菓子!🇺🇸で1番美味しいんだよ!」とクッキーの小袋をくれた。すると妻が「お返しにこれ渡してきて」と言ったので私は「これは日本で1番美味しいお菓子だから食べて」とたけのこの里を渡してきた。良いことをするって気持ちがいい。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) April 17, 2024
今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゚д゚) pic.twitter.com/yJpzp2IwTz
— BEASTMAN (@beastman_jp) April 17, 2024
何度も起きる熊による盗蜜被害に頭を悩ませた養蜂家が逆に熊に蜂蜜のテイスティングをさせて、それをウリにするのマジで頭が良いと思った( ^ω^ ) pic.twitter.com/m0dVUPyI20
— かみぱっぱ (@kamipapa2) April 16, 2024