この2人の猫ミームうますぎる😂😂😂 pic.twitter.com/vTNomu1hGG
— 最寄り (@_____moyori) March 7, 2024
【衝撃】渡辺直美「猫ミームやろ~!」ハリセンボン春菜「良いよ」→結果
-
- カテゴリ:
- お笑い
この2人の猫ミームうますぎる😂😂😂 pic.twitter.com/vTNomu1hGG
— 最寄り (@_____moyori) March 7, 2024
“大阪の小学校では、総合学習の時間に、伝統芸能というのがあって、二人ずつ(三人もOK)ペアになって、漫才をする”
— DoGA (@DoGA_CGanime) March 4, 2024
というデマを言うと、関東の人はすぐ信じるのだが、君たち大阪をどんなところやと思ってるんや
【当日引換券について】
— 【公式】オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム (@AudreyTokyoDome) February 15, 2024
調査によりインターネットの転売サイト等で転売された一部チケットの購入者の特定をいたしました。
チケット販売規約に則り、サイトに出品されておりました席番は無効となり、入場をお断りいたします。…
浜田が前に立ってそうなドア pic.twitter.com/HVUw4n3RY9
— ハク (@haku23535) February 16, 2024
マジレスしがちな彼女、最近ひととコミュニケーションをとるうえでジョークが言えるようになりたいらしく、ある日飲み会から帰ってくるなり何かが開けたような表情で、「わかったかも。決まりきった流れをわざと裏切れば笑いがとれるのかも…」と話しており、お笑い原始人だった
— 与作は木を切るめっちゃ切る (@blueee_p) February 14, 2024
私はサンドウィッチマンの大ファンなんですけど、彼らのエピソードで
— 佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミカライズ連載開始 (@Kyouseki_Sasaki) February 10, 2024
「M-1で優勝するまで10年間、二人暮しで貧しい生活をしていたが、それでも6000円だけは常に手元に残していた。
その6000円は故郷である宮城県仙台市に帰るための夜行バス代だった」
という話が一番好き。
本当に郷土愛の塊。
一緒にお笑いやらないかとの誘いを断った彼は、30年後、第一生命の名古屋支社長になっていました。彼のおかげで私は単位を取得できたので、恩返しに行きました。芸人保険、作ってください。 pic.twitter.com/Qv3NhWmuUc
— ふかわりょう (@fukawa__rocket) February 1, 2024
有吉さんのラジオに狩野英孝さんが出た時に「祝詞ってどうやんの?w」と振られても「いや絶対ダメです!よく言われるんですけどノリとかで絶対出来ないんで!ふざけたりしたら絶対ダメなんです!」と断っていて、こうあるべきだなぁと思いました。当たり前なんですが、意外と出来ていないことが多い。 https://t.co/qchKlhHXmP
— 沙門シコウ (@shi_ko_u) February 1, 2024
狩野英孝、如意棒で電球割って即配信終了🤣 pic.twitter.com/wYbbJH7sRH
— ぺぴにだ (@_pepipi) February 2, 2024
外で缶コーヒー片手にスマホに熱中してて5口程首傾けて飲んで、体感的にそろそろ後一口くらいかと思ったけどまだ重たいなと思ってコーヒーに目をやったら、
— ななまがり森下 (@morishitanaoto) January 27, 2024
蓋が開いてなかった!
確かにさっきまでコーヒーの味してたのに!怖い! pic.twitter.com/69YXqttmn3
東京と大阪の『面白い』の基準が違いすぎて違和感の根源を探していたんだけど、どうやら『失礼』の基準が全く違うらしいという結論に至る。
— 化学魔🌤️(@kagakuma)Sun Oct 02 11:18:49 +0000 2022