ファミリーマートのおかあさん食堂の名前を変えろと高校生が言ってるらしいです。理由は母親が作らない家庭もあるからだとか。
もしファミリーマートさんが「どんな名前にしようがこっちの勝手やろが。文句あるんやったらローソン行けや💢」位言ってくれたら、私はめっちゃファミチキ買うと思います。
— アイゼナッハbot(@silenceadmiral)Sun Dec 27 01:12:06 +0000 2020
@silenceadmiral ファミチキはデブの元凶だから、おにぎりが宜しいかと。
— きくちゆーすけ(@krazy666kustom)Sun Dec 27 14:03:15 +0000 2020
@silenceadmiral おいしい食堂…。
— ななしのしんちゃん(@Ua1qYSI0Fae4kIt)Sun Dec 27 14:04:19 +0000 2020
@silenceadmiral 父親が息子に3年間弁当作っただけで映画化される国に住んでりゃ「おかあさん食堂」に違和感持てないんだろうなぁ。
— さこ(@kasasagi_a_bird)Sun Dec 27 14:16:12 +0000 2020
@silenceadmiral 同意。個人的に"おかあさん(適度に食卓等にうまく使って掛かる手前減らして楽してよ)食堂"だと思ってるが。食事・家事などやってもらって当たり前思考の人ほどこれ系で逆に騒ぐ傾向な気がしてならんね。だって母親が家で作ってたら何も言わずスルーなんだろ?自分は食卓で「まだー?」って口開けてさ。
— mana010@漫画ジャンキー 3y8m/26w?(@mana010tmk0419)Sun Dec 27 14:18:33 +0000 2020
@silenceadmiral 挙げ句には「ごはん食べれない人がいる」とか言いそうですね
— 桜吹雪(@konkon041)Sun Dec 27 14:23:50 +0000 2020
@silenceadmiral @HPNOTIQ11 私その高校生の感覚わかる派(たぶん理由は後付け)
— Yohta 新曲づくり(@sonsensunsinsan)Sun Dec 27 14:26:30 +0000 2020
@silenceadmiral ごもっとも(´ー`*)ウンウン
— 美咲のパパなのだ(@awajiyasu1024)Sun Dec 27 14:29:33 +0000 2020
@silenceadmiral お母さんと一緒はおけ?
— てむ alfr_tem(@Lv_tem)Sun Dec 27 14:30:34 +0000 2020
@silenceadmiral お母さんという言葉はジェンダー差を彷彿とさせるという点で、多感な高校生達は違和感を覚えたのかなと思います。勿論これで企業が名前を変える必要があるのかは疑問ですが、だからといって馬鹿な高校生と蔑むのはどうかなと。今回のような未熟さはありますが若い感性その物を全否定する必要はない
— mm(@mmymy77)Sun Dec 27 14:31:06 +0000 2020
@silenceadmiral おかあさん食堂やめますって謝ったあと
真お母さん食堂とかやってほしい
— \ウサ/(ぴ)🎴(@1234usapanchi)Sun Dec 27 05:04:24 +0000 2020
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
がしました
コメントする