food_fried_potato_dish
1: 20/09/16(水)19:04:24
意外とお得じゃない?

2: 20/09/16(水)19:04:35
腹に溜まるで

3: 20/09/16(水)19:04:56
塩だけならきつい

4: 20/09/16(水)19:05:18
ジャガイモ見るだけで気分が悪くなりそう

5: 20/09/16(水)19:05:20
チャージ料5万とかそういうオチではないんか

6: 20/09/16(水)19:05:28
もととれそうなんやが

7: 20/09/16(水)19:06:18
袋に詰めて鞄にポイするやついそう

8: 20/09/16(水)19:06:45
ポテトってめちゃ原価安くなかったっけ?

9: 20/09/16(水)19:07:29
>>8
そら冷凍のを自分で揚げれば安いさ
1kgで200円とかだしな
でも面倒だろ

10: 20/09/16(水)19:07:56
>>9
ファ?!まじか
そんな安いポテトどこで売ってるねん

12: 20/09/16(水)19:08:22
>>10
スーパーの冷凍食品コーナーに売ってるよ

14: 20/09/16(水)19:08:38
>>10
業務用スーパーとかなら普通に売ってるで

16: 20/09/16(水)19:09:34
>>14
よくいくけど見たことないわ

40: 20/09/16(水)19:21:18
>>16
嘘やん、マジ?

11: 20/09/16(水)19:08:03
>>9
安いサラダ油やとイマイチ旨味を出せない
ショートニングでないとな

15: 20/09/16(水)19:09:14
>>11
作ろうと思ったことないから知らんかった
ちなみにレンチンだけで食えるポテトは大して旨くない

13: 20/09/16(水)19:08:37
ケチャップ500円

17: 20/09/16(水)19:09:56
冷凍食品とか興味なかっただけだろどうせ

18: 20/09/16(水)19:10:20
はらへった

19: 20/09/16(水)19:10:37
食べ放題でお得なものなんかない

31: 20/09/16(水)19:14:51
>>19
土間土間だから宴会向け
普通に飲みまくった方が高くつくよ
まあお通しについてくるフライドポテトがお代わりし放題くらいの意味だと思えばいい

20: 20/09/16(水)19:10:47
いうてポテトって1kg300円くらいやし缶ビールどんだけ飲むかやな

21: 20/09/16(水)19:11:07
ビールないしハイボールはトリスやしいらんわ

22: 20/09/16(水)19:11:16
トリスやなくてニッカやったわ

23: 20/09/16(水)19:11:24
ええやんこれ

24: 20/09/16(水)19:11:46
ニッカあんまりおいしくない

25: 20/09/16(水)19:11:47
ポテト食べ飲み放題 (飲み物の写真付き)
飲み物が付くとは言ってない

26: 20/09/16(水)19:12:27
飲み放題いいつつソフトドリンクのみやったり?
ワイはそっちでもええけど

27: 20/09/16(水)19:12:52
明らかに客が損やろ

28: 20/09/16(水)19:13:18
ワイならおなか壊しそう?

29: 20/09/16(水)19:13:35
たまに朝快活クラブ行くけどポテトとパンとスープとドリンクとソフトクリーム食べ放題でええね??

30: 20/09/16(水)19:14:38
徳はしなさそうやけど全然ええな

32: 20/09/16(水)19:15:23
カレーは飲み物って言うような人ならもととれそう

33: 20/09/16(水)19:15:43
というか不味そうなポテトやな

34: 20/09/16(水)19:17:17
芋揚げるだけなのに不味くできるのは才能や

35: 20/09/16(水)19:18:24
生ビール付きだと1200円か
余裕で元取れるな

36: 20/09/16(水)19:19:06
ここでおんjオフ会しよう(提案

37: 20/09/16(水)19:19:37
胃が持たれるまでポテト食べたい時はある

38: 20/09/16(水)19:20:18
すたみな太郎でいいじゃん?

39: 20/09/16(水)19:20:46
>>38
ええやんなんぼや?

41: 20/09/16(水)19:22:15
>>39
2時間1400円?
綿菓子、クレープ、寿司、なんでも揃ってる?

42: 20/09/16(水)19:23:40
>>41
神やん

43: 20/09/16(水)19:23:44
>>41
それランチでしかも飲み放題ないんやないんか?

46: 20/09/16(水)19:24:51
>>43
飲み放題もあるぞ?
クーポンもある?

48: 20/09/16(水)19:26:01
>>46
ちょっと何言ってるかわからないんやが
2時間1400円で食べ飲み放題なんか?

49: 20/09/16(水)19:26:35
>>48
ビールは別料金

45: 20/09/16(水)19:24:22
寿司焼くところやぞ

50: 20/09/16(水)19:27:03
スタミナ太郎って酒飲めるんやな

52: 20/09/16(水)19:28:59
>>50
すたみな太郎で酔ったら皆何しでかすか分からないんだ?

55: 20/09/16(水)19:30:35
映画とか見れるんならやりたい

57: 20/09/16(水)19:33:11
すたみな太郎は飲み放題つけると+980円だな

58: 20/09/16(水)19:34:04
>>57
しかも90分やから比較にならんな

60: 20/09/16(水)19:34:38
>>58
まあソフトドリンカー向けやね

59: 20/09/16(水)19:34:07
平日ランチタイムだと90分で2500円くらいで食べ飲み放題
ただしビールは金麦

62: 20/09/16(水)19:35:56
いまなら快活クラブのモーニング(ポテト食べ放題)にストロングゼロ持ち込みがさいっきょかもな

71: 20/09/16(水)19:41:59
これは安すぎて申し訳ない

73: 20/09/16(水)19:42:32
無知とは愚かなり....?

74: 20/09/16(水)19:43:46
ポテトドカ食い気絶部

76: 20/09/16(水)19:44:27
>>74
ポテトは健康食だから気絶しない!

77: 20/09/16(水)19:44:29
特権があればええかぐらいの感覚やな
欲しいのあれば頼めばええし

78: 20/09/16(水)19:44:43
ポテトはともかく2時間飲み放題で980円はアカンやろ

81: 20/09/16(水)19:46:52
でもポテトってジャガイモだろ
んでジャガイモってポテトサラダって言うくらいだし野菜だろ
んじゃ野菜はヘルシーやん
はい

82: 20/09/16(水)19:47:25
飲み会とか飲み放題食べ放題で4000円ぐらいのところでやること多いけど
放題つっても店員が運んでくるもんだから好きに飲み食いは出来んけど満足やな
あんま食わない飲まない人もおるから店は儲かるんやろうけど

83: 20/09/16(水)19:47:49
ポテトしか飲まないんか…

84: 20/09/16(水)19:49:18
>>83
飲むのか

85: 20/09/16(水)19:50:22
また新たな名言が

86: 20/09/16(水)19:50:48
ポテト飲むのか

88: 20/09/16(水)19:55:47
やっぱりドカ食いじゃないか!

89: 20/09/16(水)19:56:57
飲み放題980円って無理があるやろ

90: 20/09/16(水)19:59:47
今ジャガイモが腐るほど余ってるから企業もタダみたいな値段で買えるからな
マックとかもずーっとLサイズ安くなってるし

91: 20/09/16(水)20:02:32
>>90
あれまだ続いてるのか 終わったのはナゲット安売りだけやったか

87: 20/09/16(水)19:52:18
デブにとってはポテトは飲み物やぞ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600250664/