
1: 2020/06/20(土) 09:01:47.602
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに車の後ろ掴んで乗ってみたい
2: 2020/06/20(土) 09:02:10.252
無理やったことあるけど盛大にコケた
3: 2020/06/20(土) 09:03:03.498
>>2
どういう感じでコケる?
ボードがついていけないってことかね?
どういう感じでコケる?
ボードがついていけないってことかね?
11: 2020/06/20(土) 09:06:22.257
>>3
スピード上がる=バランスが鬼取りづらくなる
大きさの問題
スピード上がる=バランスが鬼取りづらくなる
大きさの問題
4: 2020/06/20(土) 09:03:03.647
ウィールをガチガチに固定しないと危ないかも
7: 2020/06/20(土) 09:04:04.495
>>4
ふーむ
マーティみたいに乗り換えはできんということか
ふーむ
マーティみたいに乗り換えはできんということか
5: 2020/06/20(土) 09:03:45.948
おそらく左右に高速にブレて制御不能になるよ
6: 2020/06/20(土) 09:04:00.680
だからコナンでも最近登場しないんだよな
8: 2020/06/20(土) 09:04:53.005
>>6
まぁ警察とかよく出てくるアニメだしスケボーはなぁ…
子供もよくみるし
まぁ警察とかよく出てくるアニメだしスケボーはなぁ…
子供もよくみるし
9: 2020/06/20(土) 09:04:57.379
タイヤがショック吸収しないから高速になると制動できなくなりコケる
車が止まるときブレーキないからぶつかる
車が止まるときブレーキないからぶつかる
12: 2020/06/20(土) 09:06:27.499
>>9
マーティみたいに手放して次の車に捕まって…っていうのは無理か
マーティみたいに手放して次の車に捕まって…っていうのは無理か
10: 2020/06/20(土) 09:05:09.505
人の少ない道は大丈夫
14: 2020/06/20(土) 09:07:57.125
法律上ブレーキ機構のついてないのは乗っちゃダメってことになってる
15: 2020/06/20(土) 09:08:18.438
なるほどなぁ
所詮フィクションなのか…
所詮フィクションなのか…
17: 2020/06/20(土) 09:11:12.635
バイクでならやった事ある
18: 2020/06/20(土) 09:12:08.582
>>17
バイクならできた?
バイクならできた?
20: 2020/06/20(土) 09:12:59.856
>>18
そんなにスピード出してないけどね
それでもめっちゃ怖かった
そんなにスピード出してないけどね
それでもめっちゃ怖かった
22: 2020/06/20(土) 09:14:24.489
長距離ロードバイクレースでも車のちから借りるのはまれにある
もちルール違反だけど
もちルール違反だけど
23: 2020/06/20(土) 09:15:53.795
そうなるとバック・トゥ・ザ・フューチャーのあのシーンはCGなのかな?
それとも車がめちゃ遅いとかなのか?
それとも車がめちゃ遅いとかなのか?
32: 2020/06/20(土) 09:28:57.346
>>23
1を撮影した時代にCGはない
合成シーンも片手で数えられるぐらいしかない
1を撮影した時代にCGはない
合成シーンも片手で数えられるぐらいしかない
24: 2020/06/20(土) 09:17:16.137
スケボーは諦めてキックボードにしよう
25: 2020/06/20(土) 09:19:29.337
でもローラーブレードなら…?
26: 2020/06/20(土) 09:19:43.695
>>25
できる!
できる!
27: 2020/06/20(土) 09:21:40.638
坂でクソがたついて加速するのに止められなくてこけたから言うが
危ない
危ない
28: 2020/06/20(土) 09:24:58.968
以前はスケボー通学してる大学生見たけど卒業したのか見掛けなくなった
29: 2020/06/20(土) 09:26:51.105
たまに遅刻しそうなときスケボー欲しくなるわ
31: 2020/06/20(土) 09:27:29.730
車が急ブレーキかけると終わるぞ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592611307/
コメントする