yuubin_takuhaiin_man2
1: 2020/04/26(日) 14:00:37.703
予定最終日に届く模様
激しく後悔

2: 2020/04/26(日) 14:00:57.864
はげ

3: 2020/04/26(日) 14:01:12.526
なんでお急ぎ便にしなかったんだよ

4: 2020/04/26(日) 14:01:16.275
後悔先に立たず

5: 2020/04/26(日) 14:01:20.984
指定しろや

6: 2020/04/26(日) 14:01:29.408
それプライムのようでプライムにあらず
メーカー直送

8: 2020/04/26(日) 14:04:02.513
良い勉強になったわ

10: 2020/04/26(日) 14:04:42.157
キャンセルして注文し直せよ

11: 2020/04/26(日) 14:06:27.862
発送されてないなら変更できるだろ

12: 2020/04/26(日) 14:08:04.871
???
相手の都合を優先してくれていいよって思ったけど相手がじゃそうするわってしたら激おこしちゃったの?
何がしたかったの?

13: 2020/04/26(日) 14:10:18.769
説明が足りなかった

なんていうか
通常配送にしたら配達員さんや倉庫で働く人たち、あるいはその指揮をする人たちの裁量幅が広がるのかと思っていたんだ
想像力不足だった

実際にはアマゾンが注文から1週間の中で一番遅い日、一番遅い時間を指定してきて、配送員や倉庫の人はそれに従うだけ

アマゾンがその日を指定した理由が「その日が一番発送数が少ないから、労力分散のためにこの日にしよう」というものならよろこんで協力するけど、そうじゃないならなんかただ損した気分だなーとね

15: 2020/04/26(日) 14:12:43.244
実際どうなんだろう?
「その日が一番発送数が少ないから」とか「バイトの数が多いから」とか、なんかそういう理由でその日になってるのかな?
それとも自動的に予定最終日が指定されるんだろうか?

通常配送を指定して最終日以外に届いた人いる?

17: 2020/04/26(日) 14:21:09.468
>>15
あるぞ

18: 2020/04/26(日) 14:26:11.069
>>17
どのくらいで届いた?

19: 2020/04/26(日) 14:30:44.864
>>18
2,3日

16: 2020/04/26(日) 14:15:41.724
水曜日と木曜日に届く予定なんだが、配送まで時間がかかっているぶんめちゃくちゃ期待高まってる
皿とか調理器具とかいっぱい届くんだ

20: 2020/04/26(日) 14:31:29.709
てか今日注文したならキャンセルしてお急ぎ便で頼みなおせば?

21: 2020/04/26(日) 14:31:38.588
商品届くまでがピークだぞ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587877237/