
プラスチックと紙を逆にしてはどうか pic.twitter.com/bXMJ6MZ0Nn

— 齋藤あきこ(@akiko_saito)Sun Jun 07 01:49:29 +0000 2020
@akiko_saito ツイートとそれ以下のスレッドでめちゃめちゃ勉強になった。
1. 環境汚染、海洋プラスチック増加防止のため、プラスチックの生産、使用を削減
2. プラスチック生産削減のためにリサイクルを行い新規生産の母数を減らす。
3. ストローはリサイクルしづらいのでまずは紙への変更、または使用しない。
— Junya(@Jungogo7)Mon Jun 08 02:30:41 +0000 2020
@akiko_saito @kanji110 いっそのこと全部紙で
捨てる時も分別しなくて済むし
— 白々花 白 の 色々(@tsukumo_sasaka)Mon Jun 08 02:36:36 +0000 2020
@akiko_saito 当店では紙コップで提供しています。ストローは味を損ねると言う理由でお付けしていません。
横から失礼しました pic.twitter.com/nNob27hFjc

— isacoffee(@isacoffee)Mon Jun 08 02:36:39 +0000 2020
@akiko_saito わたしも同じで紙ストロー
苦手すぎたから
これ買ったの🥤
a.r10.to/hINalPy
— まこ(@maaakos21)Mon Jun 08 02:41:23 +0000 2020
@akiko_saito そもそもエコって何。
地球のため、人類のため、何のため。
イメージばかり先行して、本質が見えない。
それを利用して、あわよくば儲けようとする人たちの影も。
— 高原の青(@kogen_blue)Mon Jun 08 02:44:01 +0000 2020
@akiko_saito 本当に下らない事を真剣に追求する「自然保護団体」
頭おかしいとしか言いようが無いです😑
— 🌸大ちゃんママ🌸(@yobu_dai)Mon Jun 08 02:49:33 +0000 2020
— 新田リク(@EVjRNmxgGEiraug)Mon Jun 08 02:51:15 +0000 2020
@akiko_saito 両方紙でよくね
— kohei(@tamu_hei)Mon Jun 08 02:52:07 +0000 2020
@akiko_saito スタバでヨックモック売れば解決やん。
— ゆきや♺(@Namako_nagi_X)Mon Jun 08 02:52:30 +0000 2020
@akiko_saito けやき広場じゃないですか!
— むーに【muni】(@mu2public)Mon Jun 08 02:54:25 +0000 2020
@akiko_saito ff外から失礼します。
紙ストローで飲むくらいなら無い方がマシだと思いました。
本当のエコを考えるなら、みんながマイタンブラーとマイストローを持たなければ何も意味はないと思います。
— ©︎(@xvskgandagmnk)Mon Jun 08 02:59:14 +0000 2020
@akiko_saito そもそもゴミ箱に捨てれば良い話ではある
— Maru Melpharia(@maruko01801)Mon Jun 08 03:13:30 +0000 2020
@akiko_saito 中身が見えなくなるので
おしゃれカフェとしてはそれは嫌なのでは。
広告効果としても。
— べべべヴェイダー(@q94VmizA5EHaltO)Mon Jun 08 03:18:33 +0000 2020
@akiko_saito マイマスク、エコバッグ、マイカップ、マイ箸の4点を常に持ち歩く新しい生活様式になっていけるといいね(荷物多いけど😁)
#エコバッグ
#マイカップ
#マイマスク
#マイ箸
#新しい生活様式
— ひこまる(@hikomaru2020)Mon Jun 08 03:18:43 +0000 2020
@akiko_saito その発想は無かった。
— むこどの(@rU8fLjpkRw8N5QZ)Mon Jun 08 03:31:24 +0000 2020
@akiko_saito もうストロー無くしてしまえばいいと思います。
— おそば(@5hundred11)Mon Jun 08 03:36:57 +0000 2020
@akiko_saito 紙のストローで飲むと、めちゃ不味いですもんねぇ。
— Hummer(@gu0fie)Mon Jun 08 03:40:07 +0000 2020
@akiko_saito 紙だって森林伐採とかあります。そこまで気にするなら、
ガラスコップ洗って使う。
洗うコストは消費者が受け持つ。
— かず(@bIPMV2pVYJK8plR)Mon Jun 08 03:40:57 +0000 2020
@akiko_saito してくれるかは店舗によると思いますが、「ムースフォームラテ」の蓋でお願い出来ますか?と聞いてみたら直飲みの蓋になるかもしれません(*^^*)
ムースフォームラテはアイスでも直飲みできるような蓋になっていたはずですよ☕
— いずみ(@bdg30izm)Mon Jun 08 03:41:26 +0000 2020
@akiko_saito あと、今すぐに飲み干さないとかき混ぜられないくらいふにゃふにゃになります!テイクアウトしてテンションがさがりますね…
— HRN(@Tintgirl1)Mon Jun 08 03:45:55 +0000 2020
@akiko_saito もう全部紙でええ。笑
すぐ飲むんだし笑
— Haise(@mol_hm)Mon Jun 08 03:56:27 +0000 2020
@akiko_saito 正論すぎわろたw
紙ストローで飲むアイスコーヒー美味しく感じない
— agenof(@oKPHubg5mnJOQhg)Mon Jun 08 04:01:40 +0000 2020
@akiko_saito ほんとその通り笑
— 石井真 楽読ジャパン代表 まこっちゃん(@makotwo)Mon Jun 08 04:08:07 +0000 2020
@akiko_saito マックかな?
— ほたけけ(@hotakoikoi)Mon Jun 08 04:22:09 +0000 2020
@akiko_saito ゴムストローとか売ってないんかな
— Steve Fisher(@Steve_13_Union)Mon Jun 08 04:27:07 +0000 2020
@akiko_saito 名言なんだけどw
— ◢𝓢𝓱𝓲𝓷◤(@Shin_GFX)Mon Jun 08 04:39:23 +0000 2020
@akiko_saito まさに😳👍
— 凛(@masatatu1224)Mon Jun 08 04:56:22 +0000 2020
@akiko_saito 紙ストロー嫌いだから、いつものやつと交換して貰いました!
なんでストロー紙にしたのだろうか。ふにゃふにゃになると飲みづらい。
— まさだおら。(@masadaora55)Mon Jun 08 05:02:38 +0000 2020
@akiko_saito ほんまや…
— らいむらいと(@yosimi360)Mon Jun 08 05:10:51 +0000 2020
@akiko_saito カップが紙だと中身が見えないっていう欠点が...
— aii_Chirou30min(@Rabi_Aicha)Mon Jun 08 05:11:19 +0000 2020
@akiko_saito タバコ吸ってるから分かる。紙のストローは唇が引っ付いて皮が剥がれたりする。
— エイ無力(@EsfoDHBD2MDmZgv)Mon Jun 08 05:15:06 +0000 2020
@akiko_saito @momongainsendai みんな思ってますよね
— Momoko(@L_momoko)Mon Jun 08 05:41:35 +0000 2020
@akiko_saito 私は紙でも口に違和感ないですが......他の人のご意見見てると、小さいプラのストローは魚や亀たちにとって危険。しかし紙は森林の砂漠化を招く、と。
なかなか難しい問題ですよね。とはいえ長く考える余裕ももうないですが。
— やまもり🍏(@yamamori_ringo_)Mon Jun 08 05:42:25 +0000 2020
@akiko_saito マイバッグみたいにマイコップ、マイストローが普及しても良いかも……。
— けっへる183(@DyJi6Gf87McjSt6)Mon Jun 08 05:46:19 +0000 2020
@akiko_saito テイクアウトを禁止にしたら?不便になるかもしれないが、店内でガラスか陶器のカップで飲めば問題解消。昔はそれが当たり前でした。こういうの持って電車に乗ってくる人がいるけど、それってどうなの?と思う。利便性と使い捨て容器は不可分だと思う。
— punipuni299(@punipuni2991)Mon Jun 08 05:51:10 +0000 2020
@akiko_saito 最初プラスチックでコップやストローが出来た頃は凄い!便利!って発明した人や会社は褒めたり感謝されたり助かったり。それが今では環境に悪いからってプラスチックをやめようって考え方。ビニール袋もだし。製造会社は困るし。エコも大事だけど本当は私達人間がちゃんとすれば良いはずなんですよね。
— ☪︎⋆。キャバ嬢˚✩星空✩*seira(@seira_yozora)Mon Jun 08 05:52:32 +0000 2020
@akiko_saito 紙のストローって紙の味がして嫌なんですよね。。
マ●ドナ○ドさんのコップは紙??
蓋も紙にして、ストローもまぁ紙で我慢すれば全て燃やせるものになるのでは、、、?
— 玄奘三蔵(@sanzouhoooshi)Mon Jun 08 05:56:22 +0000 2020
コメント
コメント一覧 (2)
って言ってた人はどこいったんだろうな
森林伐採の問題は解決したんだろうか?
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする