
1: 2020/05/04(月) 20:20:55.44 _USER
突然だが、こちらをご覧いただきたい。

男女共用トイレ
こちらは男女共用トイレの写真である。筆者(男性)は、昼下がりに都内のとある喫茶店で珈琲をテイクアウトし、ついでにトイレを借りた。用を足そうと扉を開けた時に撮影した写真である。
目に飛び込んできたのが、便座があがったままの便器だったのだ(お食事中の人、ごめんなさい)。
みなさんは、この写真を見てどう思うだろうか。
「男女兼用トイレとかほんっときったない」
「だから何だ」と思った人もいるかもしれない。立って用を足した人にお願いしたいのだが、便座を下げて扉を出てほしいのである。
かくいう筆者は、個室トイレの場合、座って用を足すタイプの人間である。立って用を足すのは、水の跳ね返りなどがありそうで嫌なのだ。

上げた人が下げるべきでは...
男女共用トイレは、居酒屋や喫茶店などで見かけることがよくある。女性の方にお聞きしたいのだが、便座が上がっていたらどう思うだろうか。
筆者のように、上がりっぱなしの便座にモヤモヤしている人は少なくない。女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」には、「旦那が便器を戻さない件について」というトピック(19年1月3日)があった。
「新婚夫婦です。旦那がおしっこしたあと、便器を下げてくれないことが小さなストレスです。旦那にとってくつろげる家庭を...と思いますが、一日数回、私は不快です。どうしたらいいと思いますか?」
トピ主が便座を便器と勘違いしていることはさておいて、この問いかけには、
「座ってしてほしい」「トイレのドアに使った後は蓋閉めてって書いて貼ってやった」
「コンビニの男女兼用トイレとか見るとほんっときったない。便座は上がってるし便器の回りにおしっこが落ちてる」
「上げて下げないんだよね。うちの家族はそもそも上げずにやるから、便座カバービショビショになる」
といった反応が寄せられていた。
個室トイレで立って用を足したら、上げた人が戻す。次に利用する人が、どんな体勢で用を足すのか考えるべきなのかもしれない。
日常生活の中で感じたモヤモヤ募集中!
Jタウンネットでは、あなたが日常生活の中で、気になったことや疑問に感じたこと、モヤモヤしている気持ちを募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(どんなことに「モヤっと」したのか、そのポイントなど、500文字程度~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/303912.html

男女共用トイレ
こちらは男女共用トイレの写真である。筆者(男性)は、昼下がりに都内のとある喫茶店で珈琲をテイクアウトし、ついでにトイレを借りた。用を足そうと扉を開けた時に撮影した写真である。
目に飛び込んできたのが、便座があがったままの便器だったのだ(お食事中の人、ごめんなさい)。
みなさんは、この写真を見てどう思うだろうか。
「男女兼用トイレとかほんっときったない」
「だから何だ」と思った人もいるかもしれない。立って用を足した人にお願いしたいのだが、便座を下げて扉を出てほしいのである。
かくいう筆者は、個室トイレの場合、座って用を足すタイプの人間である。立って用を足すのは、水の跳ね返りなどがありそうで嫌なのだ。

上げた人が下げるべきでは...
男女共用トイレは、居酒屋や喫茶店などで見かけることがよくある。女性の方にお聞きしたいのだが、便座が上がっていたらどう思うだろうか。
筆者のように、上がりっぱなしの便座にモヤモヤしている人は少なくない。女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」には、「旦那が便器を戻さない件について」というトピック(19年1月3日)があった。
「新婚夫婦です。旦那がおしっこしたあと、便器を下げてくれないことが小さなストレスです。旦那にとってくつろげる家庭を...と思いますが、一日数回、私は不快です。どうしたらいいと思いますか?」
トピ主が便座を便器と勘違いしていることはさておいて、この問いかけには、
「座ってしてほしい」「トイレのドアに使った後は蓋閉めてって書いて貼ってやった」
「コンビニの男女兼用トイレとか見るとほんっときったない。便座は上がってるし便器の回りにおしっこが落ちてる」
「上げて下げないんだよね。うちの家族はそもそも上げずにやるから、便座カバービショビショになる」
といった反応が寄せられていた。
個室トイレで立って用を足したら、上げた人が戻す。次に利用する人が、どんな体勢で用を足すのか考えるべきなのかもしれない。
日常生活の中で感じたモヤモヤ募集中!
Jタウンネットでは、あなたが日常生活の中で、気になったことや疑問に感じたこと、モヤモヤしている気持ちを募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(どんなことに「モヤっと」したのか、そのポイントなど、500文字程度~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/303912.html
15: 2020/05/04(月) 20:40:45.23
>>1
このご時世外でトイレは使わない
ましてやフタが無い便座なんか飛沫が飛びまくるのに記事にする方がアホ
このご時世外でトイレは使わない
ましてやフタが無い便座なんか飛沫が飛びまくるのに記事にする方がアホ
2: 2020/05/04(月) 20:23:23.55
便座を上げたままのが衛生的
3: 2020/05/04(月) 20:23:50.90
男のためにむしろ上げておけよ
28: 2020/05/04(月) 21:54:24.00
>>3
だよな
だよな
4: 2020/05/04(月) 20:25:41.26
便座を下げたまま、おしっこしたことあるw
21: 2020/05/04(月) 20:49:48.19
>>4
あるあるw
あるあるw
38: 2020/05/05(火) 12:12:36.31
>>4
ほぼ毎回だが
ほぼ毎回だが
5: 2020/05/04(月) 20:26:14.22
次の立って用を足す人の為に上げとけって論理も成り立つけど、何言ってんのコイツ
自分の為にを他人の為に、自分=あなたにとって他人にすり替える論理の典型
自分の為にを他人の為に、自分=あなたにとって他人にすり替える論理の典型
6: 2020/05/04(月) 20:26:53.01
次の利用が男である可能性を全く無視した一方的な偏見と言いがかり。
7: 2020/05/04(月) 20:27:38.69
そもそも座ってしかおしっこしないし
立ってやったら飛び散りまくるだろ
立ってやったら飛び散りまくるだろ
8: 2020/05/04(月) 20:28:36.27
便座触りたくないんだよ。このままのがスムーズに用足しできる。
9: 2020/05/04(月) 20:30:51.20
イマドキ公衆なんか使えねえよオッカネエw
妖精さんのゾルとか想像してみればいい
尻の粘膜から感染だ
せっかく口やら鼻やら目やらの粘膜を防御してたのに尻からだ
妖精さんのゾルとか想像してみればいい
尻の粘膜から感染だ
せっかく口やら鼻やら目やらの粘膜を防御してたのに尻からだ
10: 2020/05/04(月) 20:31:29.12
そもそも「大」以外は女も立って出来る。
散らかすかどうかは男も女も練習量だ。
女だからと刷り込まれた現実を疑え。
駅のトイレなんか男用より女用のが圧倒的に汚いだろ。
散らかすかどうかは男も女も練習量だ。
女だからと刷り込まれた現実を疑え。
駅のトイレなんか男用より女用のが圧倒的に汚いだろ。
26: 2020/05/04(月) 21:10:31.61
>>10
できねーよハゲ
できねーよハゲ
11: 2020/05/04(月) 20:32:33.29
蓋がなければ閉める必要など無い
31: 2020/05/04(月) 23:39:13.99
>>11
カバーを下げ、水を流せばウイルス感染を最小限で防げるって話
カバーを下げ、水を流せばウイルス感染を最小限で防げるって話
12: 2020/05/04(月) 20:32:59.09
自動開閉便座にすればいいのに
13: 2020/05/04(月) 20:34:51.97
コンビニでは下げたまま、真ん中を狙ってする。
たまに失敗するw
たまに失敗するw
14: 2020/05/04(月) 20:36:46.86
いいから和式にしなさい。
これからの時代、感染リスクが圧倒的に減る。
これからの時代、感染リスクが圧倒的に減る。
16: 2020/05/04(月) 20:43:23.02
蓋あけたまま流すと、汚物のミストが舞い上がるんだぜ
よく平気で流せるなぁ
よく平気で流せるなぁ
17: 2020/05/04(月) 20:44:45.53
同棲してたときに、便座を下げろと怒られたので、
便座と蓋まできっちり閉めるようにしたら、蓋まで閉めるなと怒られ、
そんな理不尽なと思いつつ「漏らしたんか?」と聞いたらガチ切れされた。
便座と蓋まできっちり閉めるようにしたら、蓋まで閉めるなと怒られ、
そんな理不尽なと思いつつ「漏らしたんか?」と聞いたらガチ切れされた。
18: 2020/05/04(月) 20:45:49.42
座ってしろ
19: 2020/05/04(月) 20:46:36.09
皆が立ったまますれば無問題
20: 2020/05/04(月) 20:48:39.68
女には上げる習慣ないからハマるんだよ
あと男が使ったあと三角に折ってあるとキモいゲイかよって
あと男が使ったあと三角に折ってあるとキモいゲイかよって
22: 2020/05/04(月) 20:49:58.97
体験で行ったスポーツジムのトイレが男女兼用で「男も座ってションベンして下さい」って説明の時に言われたので辞めた
23: 2020/05/04(月) 20:50:26.35
トイレットペーパーで便座カバーして座りションしかしねえ。
24: 2020/05/04(月) 20:57:27.77
しかしなあ
どんな高級な店いっても小便器の下濡れてるのはなんなんだろうね
そんな行儀わるいやつだらけなんだろうか
あれ見ると洋式は座ってしようとなるわ
どんな高級な店いっても小便器の下濡れてるのはなんなんだろうね
そんな行儀わるいやつだらけなんだろうか
あれ見ると洋式は座ってしようとなるわ
25: 2020/05/04(月) 21:01:29.70
>>24
年取るとジャー!っていかないんだよ
年取るとジャー!っていかないんだよ
30: 2020/05/04(月) 23:28:08.03
だったらなぜ一番上の蓋なしがある
便座おろしても穴開いたままなら
水飛び散ってるんだぞ
便座おろしても穴開いたままなら
水飛び散ってるんだぞ
32: 2020/05/04(月) 23:46:40.68
座ってやれよ
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1588591255/
コメントする