東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
すみません、ファミコンの「スパイvsスパイ」って、「スパイ アンド スパイ」って発音してなかったですか?これって僕の子供の頃の周りだけかしら?正しくは「スパイ バーサス スパイ」ですよね? pic.twitter.com/JPfv6Nueji
— 小澤至論 Michinori Ozawa (@oz_shiron) June 29, 2025
先ほどパッケージ見たらVSって書いてて、あれ!?と思いました
— 小澤至論 Michinori Ozawa (@oz_shiron) June 29, 2025
自分らもアンド読みしてましたねー
— ぺんたわ (@pentawa_jp) June 29, 2025
CMのナレーションがそうだったと記憶していて、他のリプでそれが確認できてありがたかったです!
— 小泉勝志郎 (@koi_zoom1) June 29, 2025
スパイアンドスパイがメーカーの正式呼びのようです
— 高田マキオエンジンDUO (@MAKIO_BROS) June 29, 2025
以前ぼくもちと気になって聞いてみたところこのような返信(他にも雑誌広告で発売前からそう記載があったなど)を貰ってます https://t.co/BGgG9eLXZb
うちの地域は「スパイ対スパイ」とみんな呼んでいました。
— ケケケン (@e34sr) June 29, 2025
コメント
コメント一覧 (4)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
今思うと何でや
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする