東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
病院内にユニクロとか置いたらテナント費で経営改善になるのではないか。自分はすごく欲しいぞ。
— その辺の血液内科医 (@ikyokudaisuki) June 20, 2025
亀田や済生会中央病院にはあり利用者には好評のようです。経営改善に貢献できるほどのテナント料をいただけるのかはわかりませんが…https://t.co/zEEfXbvoT3
— Dr.56 (@56_pho) June 20, 2025
ユニクロがあれば急用でも安心 pic.twitter.com/0p5iDUpTE7
— 11アイランド🦌 (@11island) June 21, 2025
病院内にユニクロあったら良いなぁ……付添入院の時に着てった服も着替えも子どもの🤮でダメになって、さらに替えを持ってきてもらうのもすぐには無理で、院内からも当然出られなくて(出られても近くに服屋なかったけど)、ホンマにホンマに詰んだもん…… https://t.co/y2XXGSFkjU
— みなぎ@育児中℗(常に帰りたいみなぎ) (@minagi_minaging) June 21, 2025
患者の立場からすると、2〜3ヶ月の入院となると季節を跨いで用意してきたものでは足りなくなり、結局友達に頼んで買ってきてもらったりオンラインストアで病院に届けてもらったりしたので、店が病院内か隣接してたら便利なのになと思いました。
— なみみへぃ@メンシプ2ちゃい (@namie_xx) June 21, 2025
無印に1票!全部揃いますね。
— にゃんこそば (@neYmmSKp6674053) June 21, 2025
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする