東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
1: 2023/09/04(月) 00:17:00.69
24: 2023/09/04(月) 00:51:08.51
>>1
こんなシュールな世界になるわけねーやろ
こんなシュールな世界になるわけねーやろ
33: 2023/09/04(月) 01:14:24.61
>>32
ドローンみたいなのか飛行機とくっつけたようなやつやろ? >>1 の画像みたいなサイバートラックからタイヤ外したような形のは30年ぐらいじゃ無理やろ
ドローンみたいなのか飛行機とくっつけたようなやつやろ? >>1 の画像みたいなサイバートラックからタイヤ外したような形のは30年ぐらいじゃ無理やろ
3: 2023/09/04(月) 00:18:28.04
未来の想像の形が何故か人間が人間なままなところが人間の限界って感じだよな
家畜とかは散々改良するくせにいつまでも天然物のサピエンスのままなのバカみたい
家畜とかは散々改良するくせにいつまでも天然物のサピエンスのままなのバカみたい
4: 2023/09/04(月) 00:18:28.95
代わりにビュンビュン飛んでるもんはあるけどな
5: 2023/09/04(月) 00:19:53.26
代わりに液晶ディスプレイが普及したり通信が発達して誰もがスマホ持ってたりする部分は
90年代の想像を上回ってるんだよなぁ
90年代の想像を上回ってるんだよなぁ
11: 2023/09/04(月) 00:29:19.78
>>5
無いものは想像できないからね
無いものは想像できないからね
12: 2023/09/04(月) 00:35:37.93
>>5
いやユビキタス社会とか言ってたからかなり正確に予想できてたと思う
いやユビキタス社会とか言ってたからかなり正確に予想できてたと思う
23: 2023/09/04(月) 00:50:06.75
>>5
スマホは昔のデストピアみたいやん
華氏451度みたいな
スマホは昔のデストピアみたいやん
華氏451度みたいな
6: 2023/09/04(月) 00:20:16.01
いつ家に車が墜落してくるかわからんのでみんな地下室に住むようになってそう
7: 2023/09/04(月) 00:20:41.55
2001年には宇宙の旅をするんやから当然やろなぁ
8: 2023/09/04(月) 00:23:18.72
公害が酷くなって地上には誰も住んでないorドームで覆われてるって事はなくて良かったわ
9: 2023/09/04(月) 00:24:22.17
マクロス作った頃の未来予想だと宇宙戦艦作る技術力あるのに黒電話使ってたんだぞ
10: 2023/09/04(月) 00:28:31.78
車もしばらく 空を走る予定もなさそうだ
13: 2023/09/04(月) 00:37:00.95
それ「飛行機」やん
14: 2023/09/04(月) 00:40:47.47
100年後くらいはまだ人の形してそうだな
15: 2023/09/04(月) 00:40:55.62
2050年でも車は空飛ばんやろな空中に浮いてるタッチパネルやら液晶も怪しい
32: 2023/09/04(月) 01:03:58.75
>>15
空飛ぶ車とかバイクはもう出来てるだろ
空飛ぶ車とかバイクはもう出来てるだろ
16: 2023/09/04(月) 00:42:07.01
90年代は無限の未来と希望に溢れてたな
なお
なお
コメント
コメント一覧 (3)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
現生人類は何万年も続いてるんだから、たかが数十年後の未来では変化なしってのが当たり前の予測だろ。
ちなみに、「顎が細くて頭でっかち」といった未来人なら当然ながらすでに想像されてるし。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする