
ボクも激ヤバ人間なんですが会社に所属してるおかげで多少は社会を学ぶというか、「次々に来る若手の存在により自分のおじ化を自覚」イベントが発生するの、組織に属さないままだった同年代の人が「自分を若いと思ったままモンスター化する」イベント起こしてるの見ると、「助かった!」感ある。
— みそしる (@sssgmiso) June 16, 2025
わかる。定期的に20代が入ってくる職場のありがたさよ。 https://t.co/02lvi3eR2H
— みなもっちサンシャイン🍊 (@minamocchi39393) June 16, 2025
支援センターで20代ママであろう子たちの体力の差とか見ちゃうと自覚せざるを得ない https://t.co/Ri1UnLwnva
— 月 (@iflfjTcuLqjrdMM) June 17, 2025
現職が合わないなと思ったままずっと続けてるのこれある。 https://t.co/U3KDeyiXAh
— 96dodos (@96dodos) June 16, 2025
自分より年下にあまり遭遇しない職種かつ普段は1人で運営してる自営業だからこれ怖いってずっと思ってる。モンスターになったら討伐してほしい https://t.co/sgmB4S63KP
— ともか*ともきりこ*切子 (@tomokiriko) June 17, 2025
若者に理解ある俺/ 自分が解っている俺という自己肯定感が欲しいのかもしれないけど、別に老害とかになってもいいと思う。ぶっちゃけ若手に媚びたり周囲の視線を気にして好きに生きていられらないのもつまらないでしょ。ぶつかっていいと思うんですよね。それでこそ結果良くなると思うし。 https://t.co/5akdst9Lv7
— つむだい (@da180_t) June 17, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする