
電車で本読んでた人がたぶん最後のページまで読み終わって、本を閉じて、表紙をしみじみ眺めて、最初の方のページをパラパラめくって、また本を閉じて、表紙をしみじみ眺めていた 顔を上げると世界の見え方がちょっと変わるあの瞬間を見たかもしれない
— う (@makasete_ne) June 11, 2025
あーー分かる…!最初の方をちょっと思い出して「これがこうなるかぁ…」と心の中で反芻して、ゆっくり飲み込んで心身に染み込んでいく感じ
— ゆうき (@05594253) June 12, 2025
あの瞬間好き
— ナン・コロネ🦭 (@Cotone_nanjo) June 12, 2025
世界に対して自分に対して少し優しくなれる気がする…あの瞬間
本の没入感から現実に戻ってくるあの瞬間
— さとments (@shakutamago) June 12, 2025
本の厚みって過ごした時間が可視化されるんですよね
最後まで読むと帯の言葉や表紙絵が沁みてくる、って言うのと、もう一度読む前に戻りたいような、終わるのが惜しいような気持ち、ですかね。わかります。
— kaylee (@kaylee1853850) June 12, 2025
本当に良い本は段落や章の単位でそうなったりする https://t.co/9dtR8989I4
— Masayuki Isobe (@chiral) June 12, 2025
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする