
ちょっと待ってくれ、本当なのか、これ。
— 岡部いさく (@Mossie633) June 5, 2025
パイナップル入りのハワイアン・ピザは1962年にギリシャから移民したカナダ人が、中華料理にヒントを得て考えたもので、世界的に人気になって(そうなのか?)、とくにオーストラリアで好まれてるんですと。 https://t.co/xgRnK2LPj0
本当かもhttps://t.co/esVi2ijZcj
— 道枢 (@T_platyca) June 5, 2025
写真の発明者サム・パノプロスのwikiによると
> 1960年代初頭には、当時米国で人気だったピザを提供し始めた。1962年、パノプロスは面白半分でピザにパイナップルの缶詰とハムをのせる、ハワイアンピザのレシピを考案した
創業店舗は現存https://t.co/aqWfRMrHWt https://t.co/OWVDk0QkaO pic.twitter.com/C5u3FWu7Gg
状態としてはもうこれよ https://t.co/Xb021cin1A pic.twitter.com/AmZyJmfDPM
— たつま (@tatsuma429) June 6, 2025
台湾ラーメンアメリカンin 香港よりややこしい食べ物ってあったんだ… https://t.co/GeFvdlzXp2
— はんぶんのつめ (@hanbunnotume) June 5, 2025
ハワイ無罪判決! https://t.co/5RdfQkYKJX
— のぶさ (@nobu_azuma) June 5, 2025
世界的に人気という点は積極的に肯定していきたい所存(パイナップルスキー)。 https://t.co/r8i0RqooH9
— 秋月ひろ (@hiromisoso) June 5, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする