
🇫🇷友「日本の菖蒲湯ってIrisの花を浮かすんでしょ?素敵〜入ってみたいな〜♥」
— まおう (@149lunettes) June 5, 2025
私「花は入れないよ」
🇫🇷友「えっ」
私「葉をこんな感じに浮かすだけ」
🇫🇷友「エッッッッ………ネギじゃん」「これに人間が入るの?」「見た目完全に出汁取ってるじゃん」「人間ブイヨンじゃん」
私「突然のハンニバル」 pic.twitter.com/admOvRhu71
フルール・ド・リス(ユリの紋章)のように、アイリスの尖った葉っぱを悪いものを断つ剣に見立てて、日本では蒸し暑い季節に先駆けて病気や悪運を断ち切る願いを込めて葉っぱのお風呂に入るんですよ。
— 暁亜子/yurakko (@akatsuki_ako) June 6, 2025
……フランスの方に向けてだと、こんな説明はどうでしょう。
人間ブイヨンwwwwww https://t.co/kqDHd8Ldm5
— 蕨 餅子🎴💫 (@xw_mochix) June 5, 2025
言われてみれば出汁っぽい…( ꒪⌓꒪) https://t.co/z2jhlal4mg
— 竜堂依織 (@lifeiftolie) June 5, 2025
確かに見た目はネギ出汁 https://t.co/L84FTxKTPT
— もざわ (@mgb8qUNJ6f1OSvo) June 5, 2025
湯船に竹炭を入れた写真を見せたら「これ昆布? 昆布で出汁取ってるの? そういえばにマッサージしてくれてビール飲ませてって、それ神戸ビーフのしゃぶしゃぶ、すき焼き屋さんで見たけど・・・」ってガクガクブルブルされたことあります。
— tea_hashi (@tea_hashi) June 6, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする