
【疑問】免許センター「駅から遠すぎ」など不満の声も 不便な場所に作られる理由はhttps://t.co/ippR7ezWuJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 16, 2025
都道府県によっては1カ所しかない場合もあり、不便な場所にある理由として警察OBは、建物と技能試験用コースのための広大な土地が必要だからだと語っている。 pic.twitter.com/rcSvTUBmvs
自分も取得する時電車乗ってバス乗って歩いて2時間かかったなー😭
— もこもこ(設定6) (@moko_slot6) May 16, 2025
お昼休憩中も近くにコンビニが1つあるだけでみんなそこに行くから何も売ってなかった🤣
そうねー(都島教習所見ながら
— 特務ヴィヴィアン アテル (@Koutuki_Atelu) May 16, 2025
小学校規模の土地あれば教習所と同規模内容持てるんだからそこまで広大な土地いるか?なんなら、コースの上3Fくらいに会議室サイズの講習、試験所作って1Fで技能できる建物でもよくないか?
で、屋上に車両パーキング作ればある程度どうにでもなりそうに思えるが。 pic.twitter.com/13H4H6vjOh
さて このへんで一発、北海道の運転免許試験場事情でもいってみようか。 https://t.co/gMWFDj9hfF pic.twitter.com/Zgym8stp2J
— ていく_おふ (@Take_Teiku_Off) May 17, 2025
大阪府の光明池は駅から徒歩圏内で全然マシな方だけど、平日しか開いてないのはどうにかしろと。
— すのーらいなー (@snowliner8001) May 17, 2025
週末の門真はめちゃくちゃ混むし、それこそ不便なのよ。 https://t.co/uWJLapL7LE
運転して車で行けばいいじゃないか
— ふじにゃん (@fujinyan__) May 16, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
あれ絶対免停とかなってる奴への嫌がらせだなw
実際免停になってるのに車で来てる奴がいるので見張ってて、帰りに車に乗って駐車場から出たところで、『ここまでどうやって来た?』って捕まえてるらしい
everydayissunda
y
が
しました
コメントする