東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
からあげ弁当 pic.twitter.com/dgFgb2j7o2
— 曽山一寿 (@soyamanga) May 15, 2025
プログラムの内部処理みたい(笑)
— 猫海豹 (@St3zHSbpJU42tvZ) May 16, 2025
客目線でみるとおかしく見えるけど、カウンターは迅速なレジ打ちとレジ打ちミスをしないために番号で発注してほしいけど、バックは番号だとかえって混乱する。客側で変換ロスが発生するのh、店のサービス提供速度に影響はないし。 https://t.co/7OBTJpyM0N
— 蒼穹の白狼@祝福系黄金の珪素おじさん🇹🇼🇯🇵🇺🇦 (@hakurou1987) May 16, 2025
言い間違えと聞き間違えを防ぐため。
— nagasaka takaharu (@chikaponpapa) May 16, 2025
厨房にはいつも同じ人がオーダーを伝えるからしっかり聞こえる。(のだろう https://t.co/xZLRNj3r5g
これ客が商品名を勘違いしたまま商品名で注文されると店員と齟齬が出るからそれを防ぐためにやってるんだと思う。店員が呼ぶのは調理担当と共通認識が出来てるから呼んでも平気と。 https://t.co/B1lHnOEe2c
— 有事@R.N.ウルトラグリーン (@yuujisann) May 16, 2025
(タルタル)からあげ弁当!
— れんくん。ワンショット投資法研究中の人。 (@rennkunnkunn) May 16, 2025
かしこまりました。
えっ。なんでタルタルないの?
って奴がいるんですよ。
コメント
コメント一覧 (5)
everydayissunda
y
が
しました
その上でコレに関してはマジで他の仕事一度で良いからしてみろって感じでしかない
常識無いんだから世間の常識にイチャモンつけんなよ
everydayissunda
y
が
しました
なんて言ったらかくし芸始まっちゃいそう
everydayissunda
y
が
しました
これで稼いで損得勘定できるならまだしもさ。。。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする