
だから「小説を書きたい」と思った時点で才能は「ある」ものなんだろうな。どんなものが書けるかというのはまた別の話で、それはそれは大海の話になる、が……..。
— 成東志樹@小説家 (@naly_to_shiki) May 7, 2025
た、確かに!読み専の方々いらっしゃるの見てて書きたくならんの??って思ってたけど、そうだ!私も服作りたいとは思わないわ……着る専だ!なるほど。服作れる人、絵が描ける人、物が作れる人それぞれすごいんやなぁ
— だごまる (@Dagomaru0518) May 8, 2025
逆を言うとハンドメイドで自分の身につけたい物を作りたくはならない【️作り専】だったりもあるので(私)同人誌読まないけど書く【️描き専】も存在したりしますね…その方が不思議…… https://t.co/ev9PwPtmWM
— ツ。(キ) (@tuki3rd) May 8, 2025
食べるの好きな人が料理するの好きとも限らないしね。
— Monsieur(ムッシュ)🗡️🪓☕🧨 (@akira_leon) May 8, 2025
そういう事なんだろうね。 https://t.co/m3bXa6V3Qs
どのジャンルも初めは読み専なんですけど、ある一定のラインを越えると描かなきゃ!って感じになります
— みつら (@rs_willow) May 8, 2025
読みたいものがないなら作るしかないし、着たい物がないなら作るしかないので、作りたくならない人は満足している人なんだと思う。作ってる人は満足していないから作っているに過ぎない。逆に言えば、何でも作ってる人は、多分、あるもので満足できていないんだよ…… https://t.co/6sdEfB0vdN
— 前千代 (@chiyo1986) May 8, 2025
コメント
コメント一覧 (3)
とりあえずこの人の作品は読まなくていいだろう
everydayissunda
y
が
しました
絵を描かないファンは疎んじられたりするんだよ
自分はスポーツをしないで観戦だけの人、
自分は演奏しないで聞くだけの人、
同人以外の趣味ではよくあることなんたけとね
everydayissunda
y
が
しました
コメントする