東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
「保育園ッ……送ってッ……会議遅れて申し訳なッ……」ってゼェハァ駆け込んできた上司がその5分後に「子どもが………あの………熱で……………………」ってスマホ抱えながら崩れ落ちてて、""本気(マジ)""で子育てって大変なんだな……って心底思った
— 藤好 (@RG_sh118) May 9, 2025
上司……かっけえよ……上司のぶんの仕事はアタシが完璧に終わらせておくからサ……って鼻の下さすってたら普通に仕事のリテイク喰らいまくって泣いた
— 藤好 (@RG_sh118) May 9, 2025
朝から熱あっただろって引用多いけど、朝から熱なかったのに仕事着いて5分でお迎え要請いただいたことあるから、無い話じゃない。 https://t.co/DlII6qzInN
— やどかり (@high_Low_MIX2) May 10, 2025
たぶん朝の段階では「機嫌悪いけど朝ご飯も食べるし熱もない」状態で、めちゃくちゃ準備にも時間がかかったんじゃないかな…。
— Gryf Cryf❖Aegis@黄金(7.2)済Spoiler (@GCryf) May 10, 2025
私は専業主婦の時に息子がこの状態だったら休ませてた。
で、大抵はそこから熱が上がってた。
でも、仕事してたらこれやれる人いるかなぁ… https://t.co/W7nVMHzS4E
平熱で元気な子を保育園預けて出勤して、パソコンの電源入れた瞬間に「お熱でーす」って電話来たことある。同僚もそんな感じだったので、ほんとあるある…。子どもの体調不良も辛いし仕事してないのも辛い。笑いながら「早く帰りなー」って言ってくれる職場で、気持ち的に助かっている。 https://t.co/yUSS8svyhB
— おかーさん🐕 (@inuci_antonio) May 10, 2025
この文からも上司がほんとに申し訳ないと思ってることが伝わるし、そういう人に対してだと「どうぞ行ってください!」「はやく!お子さん優先して!」って心から思えるんだよね
— I.M (@ikusakiki) May 10, 2025
それはそうと姉みてても子育てってまじ大変なんだな…と
みんなすごいわ https://t.co/lnvJQWWDah
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする