
尾崎豊が盗んだバイクで走り出すと「共感できない」って怒られる時代なのに、女子高生が盗んだガンダムで走り出すと「飛び出していけ宇宙の彼方」ってなるんだよなあ…
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) April 11, 2025
「バイク盗まれた人の気持ち考えろ」
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) April 11, 2025
「ガンダム盗まれた人の気持ち考えろ」
これは両方言ってるな。
マチュ「自由になりたくないかい熱くなりたくはないかい思うように生きたくはないかい」
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) April 11, 2025
アンキー「自由ていったい何だいどうすりゃ自由になるかい君は思うように生きているかい」
ジークアクス、だいたい尾崎豊
ニャアン「あいつら難民だけはめざとく見つけるんだ」
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) April 11, 2025
アンキー「ジオンが勝ってもスペースノイドは自由になれない」
うむ、この支配からの卒業、だな。
バイクを盗まれたひとはたくさんいるけど、ガンダムを盗まれたひとはそうそういないからじゃない? https://t.co/Vr8MnpEww8
— 樫山泰士 (@kashiyamayasush) April 11, 2025
こうして考えると、尾崎豊の「鬱屈感」自体は、現代でもあまり変わっていないんだなあ…「解放感」の持って行き方が時代と合わないだけで。
— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) April 11, 2025
コメントする