
私の小学校の保護者にインフルエンサーがいる
— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) April 11, 2025
展覧会や図工、書道の作品を「名前にモザイクかけときゃいいだろ」の精神で他人の子の作品もバンバンあげていく
「それは控えてください」という連絡帳や電話まで晒される始末
他の保護者は学校に抗議してくるけど法的効力はない
モラルに頼る限界が来てる
保護者が、他の家庭の子の作品をSNSに挙げていたとする
— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) April 12, 2025
やめてほしいことを伝えて「名前隠してるんで!」と返されたとき「訴訟してでも取り下げてもらおう」というエネルギーがある家庭がどれほどあるのかと思うと、至極厳しいと思う
じゃぁ学校が訴えるかというと、そもそも管轄外に近いところだよな
剣道だから学校は関係ないけど…我が子の写真を勝手に個人のアカウントにアップしてる保護者がいる……許可をしていないものは止めてくれって言ってるのに止めない。モラルなしの人間からスマホ取り上げられないのかな… https://t.co/ftQrGLWYTm
— 平凡な主婦 (@wzmFdqIR3LxGEiB) April 12, 2025
書道は模写だけど、図工の作品は子供であれ著作権があるのでは?
— TOKUZO 2023/12/17 (@Rikomusic08) April 12, 2025
にしても連絡帳やテストをSNSに載せる方が増えましたね😂
こういう時でもそのインフルエンサーの名前公表しちゃうと学校が不利になるんだから
— ゴリさん🔮💜 (@a900_D750_Cam) April 12, 2025
マジで打つ手なしなのよね https://t.co/KkhhWv2L84
一見問題ないけど、どこかから個人情報が特定され得るだろうし、閲覧した何万人かに1人が悪用する可能性はある。
— ガトン (@3bSXS2gT8v7653) April 12, 2025
最悪でも許可は取るべきだろうな。
というか、著作権法に違反。 https://t.co/xFhWAIgNxD
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする