
本日のハイライトは入学式の教職員紹介で職員の方が連れていた盲導犬も「職員」として紹介されていた事です。
— 社畜のごぼう@野生の管理栄養士 (@syatikunogobou) April 8, 2025
盲導犬への認知が身近になって良き🫶
— 🐢虚無集う谷🐊ちゃちゃう🍄 (@splashspiral) April 8, 2025
職員会には出るのかな。 https://t.co/BP7Gaz2lwO
— shira (@shirassh) April 9, 2025
よきよき!
— ちゃいろいみーいぬ (@mi_maron47) April 8, 2025
動物ってアレルギーの人がいるっていう問題もあるんだけど、盲導犬ならそのあたりも躾けられているだろうし、盲導犬と触れ合える(同じ環境で生活する)機会があるってすごくいいな。理解がない人もいるからこそ、ペットではなく教職員の一員だ、と紹介するのは教育的に意義があると思う。 https://t.co/L6KbqbJ9ks
— 青空洗浄剤 (@Aozora_shihona) April 9, 2025
生活していて盲導犬がお仕事してる姿が視界に入るのはとても良い✨
— もっふもふ🤪🐇ヘッダー回収中 (@_mofumofudayo_) April 8, 2025
たまに出会えてもずーっと見てる訳じゃないからお仕事風景わかんないもん🥺
コメントする