東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
出勤しても業務がない、あるいは短時間で終わってしまうなどで待機が続く、いわゆる「社内ニート」。
— Takafumi (@Tones_Tak) April 9, 2025
この「社内ニート」を経験された方はいらっしゃいますでしょうか?
2月半ばから断続的に社内ニート状態になり、丸1日待機ということも日常茶飯事です。
— Takafumi (@Tones_Tak) April 9, 2025
以前から派遣会社、派遣先それぞれに相談してはいますが、改善はなく、途方に暮れています。
契約終了を申し出たいところですが、現就業先が高待遇なため、手放したくない思いからどうしても及び腰…。
すみません、コミュニティ外の方も閲覧・書き込みできるからか、一部派遣でない方もいらっしゃるようで…「社内ニート」といっても、直接雇用と派遣ではまた立場も異なるので。最初に明記すべきでした。申し訳ございません。
— Takafumi (@Tones_Tak) April 10, 2025
9か月ほど全く仕事がありませんでした。
— Yuki.I (@Yuki39) April 10, 2025
部署の社員全員が緊急対応に狩り出され、自分に仕事を教える工数がありませんでした。
これは派遣受け入れ側としてまずいという事になり、別の部署に移動しで活用されました。
Takafumiさん、はじめまして。私は何年も「社内ニート」状態です。上司に「仕事はありませんか。」と何度も聞かなければ仕事の指示はなかった。真面目にその仕事をしても評価は最低。何もしないことにしました。会社は何のために私を雇ったのか。業績が低迷するわけです。
— ゴブリンシャーク (@C5DLQJaVckeLtOV) April 9, 2025
もうね、堂々としてましたよ。
— トリセツ (@hal20191) April 9, 2025
お茶持ってきたり、なんならお菓子食べてたり😅しょっちゅうではないですが。
コメントする