東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
イングランド人が辞書の「オート麦」の項目に「イングランドでは馬の餌だが、スコットランドでは人間がこれを主食に食べる」と書き、国民食を馬の餌呼ばわりされたスコットランド人が「従ってイングランドでは馬が優秀で、スコットランドでは人が優秀である」と返した話、スーパーブリテン大戦すぎる。
— ジェット・リョー (@ikazombie) March 16, 2025
前者のイングランド人はサミュエル・ジョンソン、後者のスコットランド人はジェイムズ・ボズウェル(ジョンソンの弟子)です。
— ジェット・リョー (@ikazombie) March 16, 2025
インテリジェンス溢れるカウンターだな
— 白水 (@hacks__E) March 16, 2025
この話、好きなんですよね。
— 虎耳状斑 (@Fg4vUjwesK7444) March 16, 2025
スコットランド人渾身の切り返しも「グレートブリテン」でまとめられて「外から見ればスコットランドもイングランドも一緒くた」にされてると言う状況が実に味わい深い。 https://t.co/OZY5NtfVDQ
イングランド人が他所の飯を批判できる世界線
— オーリーマン🍮 (@olitan2019) March 16, 2025
オート麦(燕麦)と言えば子供の頃『オートミール』を機械でガッシャンガッシャン作られる(AUTO)カロリーメイトの様なものと勘違いしていたが、漫画「バーナード嬢曰く(施川ユウキ)」で同じ勘違いがネタにされててワロタ。
— GOTHIC (@uragoshi) March 16, 2025
コメントする