東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
白人100%の田舎に行くと「迷子の可哀想なちいかわ」扱いされる。
— Yuri🇺🇸(in Seattle) (@YuriMunchkin) March 18, 2025
確かに対等な扱いではないし、人によっては差別と感じるかもだが、
私は誇り高く可愛がってもらうことにしているので、
米国の田舎でちいかわおばさんが誕生してる。
米国の田舎は敬虔なキリスト教信者が多いからか、他人、特に恵まれない(と思われる)人に優しい印象。
— Yuri🇺🇸(in Seattle) (@YuriMunchkin) March 18, 2025
欧州だとこの辺が違いそうではある。
人柄が良いからではないでしょうか☺ https://t.co/6RN5mHqWbT
— 島國雪 (@shimakuniyuki) March 19, 2025
表現が独特すぎて面白いのです😂ただ、そうやって手を差しのべてもらえるなら、ありがたいですけどね!
— あやか姐さん🐼海外バリキャリ (@ayapanda_career) March 18, 2025
男だけどドイツでちいかわ扱いだったw https://t.co/wS9voCPGWN
— きすけちゃんさん (@suzu_and_bell) March 19, 2025
こういうとこ酒全部奢ってくれる。 https://t.co/UVEGquN4OY
— テオエルスコーニ@リガチャン (@Esskeetit_69) March 19, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
多少大袈裟だが羊たちの沈黙の犯人みたいな猟奇的なのも居るし、知らずに入った私有地で侵入者と判断されて撃ち殺された例もある。田舎は事件が起こっても警察が来るまで時間がかかるし、警察を呼ばないこともある。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする