
そういや「女スパイ」って言われるとついレザースーツに身を包んだ峰不二子みたいなタイプを想像しがちだけども、本物の女スパイは「この子の良さを分かっているのは俺だけ!この子は信じられる!」心理を強烈に突いてくる地味〜な女なんだって本に書いてあったよ
— でるた (@delta0401) March 19, 2025
さらに入れ込むと「やめろ!罠だ!」と言われても「罠でもいい!罠でもいいんだッ!!」になってしまいそう。
— うおどむ (@walkingdome) March 19, 2025
峰不二子タイプのスパイに慣れすぎたジェームズ・ボンドが騙されてマジ惚れして組織を捨て駆け落ち迄考えた女スパイがまさにこれだったな https://t.co/EIvcovaTLR
— のこり湯🛁 (@Nothingday1006) March 19, 2025
ミハル…(ノД`)
— きゃしゃん@てつや (@chasyan) March 19, 2025
いわゆる忍者は江戸時代には戦いはほぼしないのだけれど、隠密の情報収集はしていて、その格好は黒装束なんかほぼ無し、町人の格好だったそうで…
— g (@HymnG13) March 19, 2025
しかも忍び込んでバレた時のために懐には衆道の偽恋文を😅
まさに峰不二子が変装してる時の姿ですな pic.twitter.com/xoKAZKlh7j
— マーダー(プロレス垢) (@madevonlak) March 19, 2025
コメント
コメント一覧 (2)
今はその役割をNHKが一手に担ってる。
everydayissunda
y
が
しました
コメントする