東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
さいきんの小学校、キャラモノ全般が禁止らしく、ふーんそうなんだ〜厳しいね〜くらいに受け止めてたけど、けっこう背景が深刻っぽい。
— 黒魔女さん@☀6y&🐥0y (@kurokuromarsh) March 12, 2025
誘拐犯はランドセルや服装についてるキャラ物を見て、共通の話題を提供して油断したところを狙うことがあるらしい…😱
へぇ...変な世の中だわ https://t.co/JEeZqOfn2L
— ちびきよ(ㅎㅅㅎ) (@5pegopayo306) March 13, 2025
なるほど。きちんと理由があるんですね https://t.co/Fe0m71CYSG
— のんびり丸 (@totopetapeta) March 13, 2025
授業に集中しなくなるかお友達間のトラブルとかもあるだろうけど、これは想像もしてなかった…でも確かに…こわ… https://t.co/sArzRe0AJ5
— びびび🇯🇵→🇩🇪 (@jkish16) March 13, 2025
うちも禁止だけど、この理由は想定外だった!!💦校内の揉め事の火種にならないようにとかかなぁ、程度にしか思ってなかったよ。世の中物騒すぎる(´・ω・`) https://t.co/kKXCugNKtz
— わんころもち (@wankoro_1205) March 13, 2025
なるほど、興味深いな。
— Aiue Okaki (@aiueokaki_2023) March 13, 2025
こういう学校のルール/校則ってブラックって言われるものも多いけど、それができたときには相応の理由があったはずで。
なぜそのルールがあるかも併せて残っている、残すようにすると、その時々で改変しやすくていいのかな?とふと。 https://t.co/3qWJsIElo4
コメント
コメント一覧 (2)
キャラ禁のおかげで事案を聞かなくなった功績って事かいね
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする