
【研究】マンモスの特徴を持つ「ケナガネズミ」が誕生、マンモス復活への一歩となるかhttps://t.co/LmwWz6pNc1
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 6, 2025
このマウスはケナガマンモスの特徴をいくつか体現しているという。しかし専門家によると、現状では見た目がかわいいネズミで、その生理や行動などは何もわかっていないと指摘した。 pic.twitter.com/aUZlDSERFu
見た目がかわいいネズミならもうそれで良いんじゃないかな
— マイナミ@グッタリバーチャロン (@NLxcXNBTCSrI9kH) March 6, 2025
勝手に最先端技術で生み出された挙句、ただの可愛いネズミ呼ばわりされてるのかわいい
— コウ / 𝙠𝙤𝙪 𝙩𝙤𝙢𝙞🫠❄️ (@kochaxxx) March 7, 2025
普通にマンモス復活させようとしないでほしい https://t.co/SP62RI4ou7
— エブリデイトキメキあずき (@yasasisano_hug) March 7, 2025
美味しいのかなこっわいだけだったら復活困る
— 辰巳あいぽん (@0R4xxeu2P6cPB3Z) March 8, 2025
なぜマンモスか、は置いといて絶滅した動物のDNAさえあればその動物を復活させられる可能性があることは、外来生物などによって生態系を崩された在来種を復活させ生態系の再生に繋げられるかもしれない。
— おおくまねこ (@ookumanekoDAYZ) March 7, 2025
でもやっぱマンモス復活はロマン✨
コメントする