
ラーメン屋で割とよく食ってたメニューが券売機から無くなってたので店員に聞いたら、「それ、人気無くて辞めちゃったんです。あなたしか食べてなかったですよ」と言われて、そのラーメンが無くなったことと、「そのラーメンを食べる奴」として顔を覚えられてたこととでダブルにショックを受けた。
— 猫柳墓場 (@NM_amida) February 6, 2025
わかりすぎる
— マスゾー(Masuzoh) (@Masuzoh_twt) February 6, 2025
逆マーケティングされる
俺が気に入った商品から消えていく https://t.co/rOajCe5BYz
ワイも近所の尾道ラーメンの店で汁なし担々麺ばかり食ってて同じ事されてから二度と行ってない。
— 切腹五郎 (@seppoki) February 6, 2025
滅茶苦茶美味かったんだがねぇ。 https://t.co/dgwIqMrQig
豚骨メインの店でいつも醤油頼んでたがメニューから消えた。
— BUG乙 (@buglyz) February 6, 2025
理由はこれとほぼ同じ。 https://t.co/YTGbHaKZ2C
シャンプーで同じパターンあった
— らぃみ (@saekilime121) February 6, 2025
自分いつも頼んでたやつ不人気過ぎて無くなってそれ買う人で覚えてくれてたw https://t.co/1kDl2Jt7LX
気持ちはわかるけども
— 清水れみお (@lemilemilemio) February 6, 2025
ラーメン発見伝、ラーメン才遊記、ラーメン再遊記を読んでからラーメン屋の事情もわかるようになった https://t.co/yQehPRaeQR
コメントする