
絶対洗うだけはやめとけ
— つかれた犬のアニメ (@tukareta_INU) January 30, 2025
ほうれん草は
お湯にサッと通すんや
石ができてからでは遅い
栄養や旨味は二の次や
絶対アク抜きするんやで
ほうれん草のシュウ酸の量をなめたらあかん
ほうれん草の一番メジャーな食い方がおひたしな理由
— ミスター・ゲスト (@Mr_guest_vrc) January 30, 2025
冷凍のほうれん草ばっかり使っている…
— Pazura (@MR_PAZURA) January 30, 2025
それもサッとゆでている…
水で流れない石がお湯なら取れるの?どゆこと?って思ったらそっちの石か、、、
— ぴす太™️ (@pista_TM) January 30, 2025
茹でるしかないッ! https://t.co/ITJk6qn49D
生で食べて良いのは小松菜や! https://t.co/omVpXRXYwg
— take (@takec_k) January 30, 2025
うまいから食うんやない 生きるために喰うんや
— 鍛冶屋だったかもしれないアンドレイ🥕🐟🍠🌲 (@byHnwMKF8si2sEJ) January 30, 2025
コメント
コメント一覧 (1)
この種は灰汁少ないからレンチンでオッケーとかあまり信用しないほうがいい
everydayissunda
y
が
しました
コメントする