東大卒の医師「3年以内に医療の現場で起きることがコレです…本当にヤバいです」
実をいうと、建設業は終わりです。
— マス郎(老眼) (@mansukitaleau) January 28, 2025
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3年後に建設技能者数の1割が70歳超えます。
程なく55歳以上の大きめの定年が来るので気をつけて。
今と同じ労働者数を確保するためには、"新卒数3倍超"を10年続ける必要があります。
それだけやって現状維持。 https://t.co/4gH7zQpCiq pic.twitter.com/KaJT3HBtdZ
まじで土木業界若い人少ないもんなぁ https://t.co/c9sXLBivyl
— いかなご (@ikanago758) January 29, 2025
大真面目に資格を持ってるベテランが居なくなるんだよなぁ。 https://t.co/ZfDnqx7Lrg
— kagemi (@kaGemi0119) January 29, 2025
家やビルが建たないだけじゃなく、災害復興も今のスピードではできなくなると。 https://t.co/qZwHlCYQ7u
— 肉削ぎ無常 (@nayamashikiashi) January 29, 2025
こんなの少なくとも10年以上前からいわれてる
— 2次母 (@2d_mama_aka2288) January 29, 2025
でも業界全体が昭和の悪しき部分が残っている場所も多々あるからねぇ… https://t.co/EKgoyDomJn
建物建てるのがめっちゃ高くなるんだなこれ。
— torakageneko (@torakageneko) January 29, 2025
それこそプレハブタイプとか3Dプリンターハウスとかでも一般化しないと。 https://t.co/zXOHtA87oZ
コメント
コメント一覧 (5)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
新築の値段はまだまだ上がるぞぉ!
everydayissunda
y
が
しました
コメントする