
これ聞いて欲しい。今このリモコンがついているときは修理依頼とか現調とか必要なくて思考停止で給湯器交換しちゃってください。このリモコンだと10年は超えちゃっているから修理は出来ないの。ちなみに僕らが呼ばれたらやる事としては、 pic.twitter.com/SEL6CIjLQH
— てっちゃん工務店@すぐ来る便利屋 (@linknext0907) December 11, 2024
①コンセント抜き差しの本体リセット②リモコン線確認③あ〜交換ですねという説明なの。僕は最初からリセットで直っても交換しないとすぐ壊れるよと説明していて業者によっては出張費がかかる場合があるから無駄に払わないためにも気をつけてください♪
— てっちゃん工務店@すぐ来る便利屋 (@linknext0907) December 11, 2024
文章が極めて大きな誤解招きそう
— ranran (@rararandrian) December 12, 2024
多分誤
>今このリモコンがついているときは修理依頼とか現調とか必要なくて思考停止で給湯器交換しちゃってください
多分正
>今このリモコンがついていて
“給湯器が故障や不調の時は”
修理依頼とか現調とか必要なくて思考停止で給湯器交換しちゃってください https://t.co/8t9OeernhO
この給湯器リモコンがついていて不調の時ですね!
— てっちゃん工務店@すぐ来る便利屋 (@linknext0907) December 12, 2024
このタイプ、エラーでてもだいたい給湯器のコンセント引っこ抜いてリブートかければ直る。直るけどそれからもって数年。その前に交換したがいい。 https://t.co/PnVY4PPMf4
— noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! (@Mahaa_kaal) December 12, 2024
去年交換しました!高かった…!!
— やすなお (@yasnao) December 12, 2024
けど20年もったのだから良いほうだよな。壊れちゃうとしばらく銭湯になるし、すぐ工事ができるとも限らんので、たしかに壊れる前に交換したほうが良いかも… https://t.co/kRMAxd5wki
コメントする