【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
東京ディズニーランドにあるピザ屋さんのこの歌、昔からずっと変わってなくてすき pic.twitter.com/77SuAxN5AD
— かみやん (@tdr_history) November 30, 2024
パンギャラクティック・ピザ・ポートの本当にやばい所は原作が存在しないところ
— ピンク髪ツインテールの女🍉 (@PinkTwin_Suger) November 30, 2024
無から生えてきた無のパロディなんだよね
オリエンタルランドが生み出した狂気
こいつが発案されて通った企画会議どんなんだったのか見てみたい https://t.co/gMU0pgfW05
栄枯盛衰のトゥモローランドで35年生き残ってるのもマジでやばい
— ピンク髪ツインテールの女🍉 (@PinkTwin_Suger) November 30, 2024
バズライトイヤーのアストロブラスターより15年も長く生きてるんだぞこいつ
店長のトニー・ソラローニも、10店舗も店を潰してこの店の経営に人生懸かってるとかいう異色の経歴
メシもうまいし最高 TDRの飲食店の中で一番好き
悪意を持ったカス(蒸留酒を密造、爆破事故を起こしてきつねどんの家を破壊したラケッティ)はいるけど
— ピンク髪ツインテールの女🍉 (@PinkTwin_Suger) November 30, 2024
純粋な無能って珍しくないか?東京ディズニーランドのキャラクターにおいて
イタリア系宇宙人とかいう出自もよくわからなくて大好き
絶対潰れないでほしい
私見だが、インスタント食品の無い時代の感覚で、ピザは素早く作れる割にはちゃんとした食事というアメリカ人の認識があったようだ。だから物語でも未来食や宇宙食として登場することがある。1989年の映画、BTTF2に登場する2015年のピザは、専用機械で一瞬で大きく膨らんで焼き上がる物だった。 pic.twitter.com/cJkwFQSQ3L
— km (@RenrakusakiKm) December 1, 2024
エそうなの、、!? https://t.co/27dEB25rwf
— 水 (@suiran_0922) December 1, 2024
コメントする