【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
若いころは「非効率だ!」「癒着だ!」「既得権益だ!」と憤ってたことも、いざ当事者になってみたら、もっと酷い非効率や癒着や既得権益を防ぐための先人の知恵だったってオチは確かによく見る。若造が思うような問題点なんて昔の人がとっくに到達してるんですよ。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) November 26, 2024
これですね pic.twitter.com/dkTkp2TYSl
— ブラック企業を滅ぼし隊 (@blackbasters) November 26, 2024
「予算やスケジュールを多めに取っていて無駄がある」と思っていたら「あとで手戻りがあった場合に備えて経験者があらかじめバッファを設けていた」とか、あるあるですよね。
— ホンネ就活@企業と就活生の相互理解促進 (@Intrn_connecti) November 26, 2024
田舎の地域運営もまーじでこれ
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) November 26, 2024
後から参加した人が
「ボクの思いついたかんぺきなセイカイ!」
を主張して叩かれたりするけど、そんなもんとっくの昔に検証して失敗して捨て置かれてんよね。
数十、数百の人を束ねて前に進めてるんだから、つぎはぎの増設工事で見た目悪くても何とか動く。そんなもん https://t.co/mYe1JUz6XW
商社とかそう思ったな。
— BICCO BEAT (@biccobeat) November 26, 2024
単に中抜しているだけじゃないかと。 https://t.co/esUf83TNB3
お見合い文化無くしたら誰も結婚しなくなり少子化で滅亡の危機とか典型例……。
— 天国に行ったことが無い数の子好き (@spHJkvhoWrQGqFx) November 26, 2024
伝統には起源が忘れられ惰性で続いてるもの(体育会系の水分補給禁止等)と一見古臭く見えるが合理的なので続いてるもの(お見合い、根回し、無駄に思える会議等)がある。
前者はともかく後者を考え無しに無くすとヤバい。
コメント
コメント一覧 (4)
個人の自由だ!金儲けして何が悪い!とかも、とっくにそれがダメだという結論が出ていたから「良く無いこと」としての意識が受け継がれてきてんの。
everydayissunda
y
がしました
everydayissunda
y
がしました
everydayissunda
y
がしました
everydayissunda
y
がしました
コメントする