親業やってて、令和の小学生たちに思うこと。
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
子供たちが基本賢い。マンガのセリフで「今の子供たちは洗練されてるから」というやつを見たことあるが、まさにそれ。
人類の集合知というか、情報が大量に蓄積され共有されまくる今の世の中では、その流れはばっちり子たちに反映されており、
びっくりした。未熟な子供たちの作る社会では声の大きいやつが場の空気を支配するものだという思い込みがあったが、今はちょっと違うようだ。
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
リーダー的な立場になる子は、声が大きいのではなく、支持を集めるのがうまい印象。みんなの要望や不満を調整したり説得したり、この場の正論は
フツーにいるのである。
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
ただ、そういう子たちも彼らなりの理論武装めいたことをしているんだな、というのはすごく感じる。
実際に子供から聞いたやりとりだと
「俺の席に給食置くなよキモい。俺がお前を嫌いだって知ってるのに嫌がらせかよ」
と言われた子が
「嫌がらせなわけない。
先生に言ってきます」
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
とかいうやつがあったらしい。まあそこで本当に先生に言いにいったら、叱られるのは確実に先にキモい呼ばわりした子の方なのだが、洗練された令和小学生たちとはいえ、そのへんの判断がまだできない程度にはきちんと子供であるため、「先生に言う」という脅し文句が出ると
みたいな嫌な学び、嫌な洗練をしている子がけっこういるっぽい。
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
そうなのだ、リーダーとして慕われるのが周りに理解できる正論を提示できる子であるように、昔なら粗暴ないじめっ子タイプに分類されるような子もそれっぽい論を組み立ててくるのである。まずロジックを組んでくるのが令和小学生という
ということは子供には難しい話なので、自分たちのやってることは完全な正義だと思ったうえでの排斥につながったりするのだ。まあ元々いじめってそういうものではあるんだと思うけど、正論ぽさでのパッケージングがうまくなってしまっているのが怖い。
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
現時点では娘のクラスではそこまで
深刻な状況に
思いました。
— 城伊景季 (@white_cake) November 11, 2024
以上、n=1で感じだ話ですから、他の意見もたくさんあると思います。まあ私は今そう思っているということで一つお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
普通にがんばれ
everydayissunda
y
がしました
コメントする