【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
肥満の牛を「霜降り肉」と呼んだり、骨粗鬆症の魚を「骨なし魚」として養殖するように、高次元の生命体が人間を鬱病や統合失調になるように誘導して商品化している可能性がある
— __うえお (@qb9q9) November 3, 2024
肥満だから霜降りになるわけじゃないんだよなあ。
— オノノノ (@Ryu_mai001) November 4, 2024
血統、飼料配分、環境の結晶として霜降りに至るのであってぶくぶく飽食させれば霜降りはあまりにも解像度が低い。国産和牛食ったことある?
当方畜産業界にいたこともあるからこういう難癖はガチでキレるぞ。 https://t.co/wc3JYLq9aQ
人間の感情を『グルメ』として味わう美食家上位種、怒りや喜びは単調で舌に合わないため、感情生成を促す分泌物を抑えることで苦味のある奥深い味わいの病人を養殖している。
— いぇいぇい (@yeyey_yeah) November 3, 2024
「こちら、鬱病の10年物になります」
「おぉ、芳醇な香りと熟成された絶望味がたまらないねぇ」
「また、ご用意いたします」 https://t.co/OTfp3PQj7D
「オー、コレが“ミート オブ ニート”ネ」
— ねずみ星人 (@nezumiseijin) November 3, 2024
「霜降りの40年物ですよ」 https://t.co/YyyMeIvYin
オカルト界隈ではその存在を「レプティリアン」と言う https://t.co/18ZlpPyjn9
— すずらん (@chama114514) November 3, 2024
素晴らしい視点だと思う。
— Ikumi Akatsuka (@0xikkun) November 4, 2024
その高次元の生命体というのは'人'が集合して成される生命体で'法人'と呼ばれている。
それは人が魚や牛を食べるように、人を取り込んで成長する。 https://t.co/idrI1zVWVa
ないとは言えないか
— 怒髪天月人 (@GET0407) November 4, 2024
家畜も食われるための人生だとは思って無いだろうし、上位存在さんにとって死が収穫の意味な可能性あるしな https://t.co/PkKr5Qyi6N
コメント
コメント一覧 (2)
部活でウェイトアップのための食事合宿で組まれて毎日地獄だったこと思い出す
食欲超えて食う事の苦しさよ
everydayissunda
y
がしました
everydayissunda
y
がしました
コメントする