【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
ラクトアイスってのは乳固形分が3%以上のものを差す名称で
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 29, 2024
例えばただのかき氷に練乳かけただけで分類的にはラクトアイスになるんだよな
これを響きだけで不健康だと思ってしまう人間はハッキリ言ってバカです https://t.co/oqdSye1Bm9
ちなみにブルーシールアイスは沖縄で食べるとわかるけど「あえて」ラクトアイスにしてると思う
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 29, 2024
沖縄の気候にはクリームたっぷりのアイスクリームよりさっぱりしたラクトアイスが良く合う
マジで沖縄で食うサンフランシスコチョコミントはチョコミント界で一番旨いまである pic.twitter.com/bBFti6bf4a
氷菓、ラクトアイス、アイスミルク、アイスクリームに分類されてるんでしたっけ。
— 杏ルナ (@anzuluna) July 29, 2024
かき氷に練乳は氷菓かと思ってました(乳固形物にならないのかなぁと)
— すばる (@subaru0612) July 29, 2024
ま、美味けりゃ何でもいいんです^_^
確かに沖縄ではあんまり濃厚すぎないほうがいいかなとも思います☆
アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの違い
— 脱力系オペナース (@daturyoku_ope) April 4, 2023
厚生労働省が決めているアイスクリームの種類別の名前です。アイスクリームとは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの。
🍦アイスの種類
— 考える猫 (@kbk55) July 28, 2024
アイスはどれもおいしいが、その種類は乳成分の量によって決まっている。あなたのお気に入りのアイスの種類は何かな?? 私はラクトアイスをアイスクリームだと思って食べていたよ!
※氷菓は以下の3種以外のもの#公ZF pic.twitter.com/WrE28tchaj
体に悪いとかではなく
— 🌿 吉祥寺で一番香るタイ料理店 クゥーチャイ/吉祥寺ランチ/吉祥寺グルメ (@KHUCHAI_KCJJ) July 29, 2024
ラクトアイス アイスミルク アイスクリーム
とあるのに、ラクトアイスなのにアイスクリームと表記してるのはどうなん?って話じゃないでしょうか?
ビールって言ってんのに
第三のビール出してるよね。って事じゃないでしょうか?
コメント
コメント一覧 (4)
なんでラクトアイスなのにアイスクリームって言ってるのとかアホ?
その店がウチの商品はアイスクリームだよ!って言い張ってるなら怒られるけどさ
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
ラクトアイスならバニラバーとかスーパーカップ想像してしまうから原価安いんやろかと思ってしまう
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする