
ジュラシックパークってよぉ…直訳するとジュラ紀の公園って意味で、恐竜のテーマパークってことがよく分かる。だがジュラ紀の恐竜が全然出てこないってのはどういうことだああ〜〜っ!?白亜紀の恐竜の方が出てるんならクレテシャスパークにしろや!ナメやがって!ムカつくぜ!クソッ! pic.twitter.com/RbMLfGbwqx
— T.ホリドゥス 恐竜系Youtuber準備中 (@M61BTmgTjY87373) July 17, 2024
えっ?
— 嶌津カナメ@初心忘るべからずでいたい🔞漫画家 (@JZpOwAHHz9xyiaj) July 18, 2024
そうだったの?!
いや勉強になるわ… https://t.co/8Kw6Cy5HYy
ジュラ期は1.45億年前まで
— ももんが (@168v8004) July 18, 2024
白亜紀は0.66億年前まで
倍以上離れてるのね。
ジュラ期の恐竜の遺伝子が残るのは大変そうだ。 https://t.co/66sUMrDZpo pic.twitter.com/NHy4VcZz5w
ジュラシックパーク無印が公開された時に恐竜好きは皆これを思ったよね🦖 https://t.co/7oNpfb1HS1
— 𓆏タGツRユ𓆏キ (@NEPOCIKUYUSTAT) July 18, 2024
ティラノサウルスって白亜紀の恐竜なんだっけか
— 巻物食べる (@gomoraMaki01) July 18, 2024
ステゴサウルスぐらい? https://t.co/R57y456LSD
— トナキコ2 (@tonakiko2) July 17, 2024
パークはディロフォとブラキオいるのでセーフ
— ミッツムシ‼︎ (@1ctrZxzzWvUevTB) July 17, 2024
アロサウルスくんくらいしか思いつかない。ジュラ紀のつよつよ肉食
— 柚子ぽん油 (@Citron_oil) July 18, 2024
コメント
コメント一覧 (2)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする