
はだしのゲン最強キャラランキングで麦がピカドンより上に来るの、未来の希望とかそれを信じる人間の善性みたいなものを感じて好きなのだ pic.twitter.com/xdMML7THlJ
— もっかいさん (@tw6ONtqG0as3F4r) July 13, 2024
もっかいはだしのゲン見たくなってきたわ…
— もっかいさん (@tw6ONtqG0as3F4r) July 13, 2024
これ全体的に結構読んでるのが分かるランキングなんよな
— ゆうえい (@Yuueitaii) July 13, 2024
これ好き pic.twitter.com/lPbLA6QMj3
— ナチュラル@自然 (@Sizen_Natural) July 13, 2024
ちゃんと読んでないと麦という答えは出せない。 https://t.co/8vPJxKcVNM
— JUN (@JUN_Imperatore) July 13, 2024
作中で麦は強さの象徴だからねえ ネタのはずなんだがちゃんと考えられてて嫌いじゃない https://t.co/jQDzmGot9m
— 不可思議$ (@fukashigidollar) July 14, 2024
何度踏まれても踏まれるたびに強くなる麦のような生き方っていう作中のテーマに対して強いリスペクトが有って好き https://t.co/Y5Uum4N6vd
— かも🚙🦆 (@musenbu1010) July 13, 2024
『はだしのゲン』は、戦争の悲惨さも勿論そうなんだけど、それ以上に力強くしぶとく生きる大切さを学ぶ教材として意味のある作品だと思う。このツイートを引用して言うことでもないけど。『ゲゲゲの鬼太郎』とかの水木しげる作品もそう。この泥臭さ、しぶとさはなかなか現代の作品だと出せない。 https://t.co/cfnu9xmBka
— 🕷️Koba🕷️ (@spider_koba) July 13, 2024
コメントする