【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
サイゼリアで騒いでいた部活帰りの学生を、学校の部活顧問に連絡して注意させたという話に賛否が出ていたが、これ、社会人か否かで反応変わるだろうな。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) July 12, 2024
例えば、「社名が載っている社用車で事件を起こした」りしたら、もういろいろ大変よ。
怒られるだけじゃ済まないよ。
ワシ昔な、「会社名の付いた社用車でコンビニに来て万引きした」オッサンが警察に連れてかれてくとこ見たことあってな。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) July 12, 2024
あのときの絶望的な顔はなかったで。
もう私事じゃ収まらないもの。
所属する組織の看板付いている時は、気をつけなアカンこと多いんよ。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) July 12, 2024
社名付いてるときはプライベートでもプライベートじゃないですよね。
— おおがね@金沢屋 大洗・鹿嶋 (@fusumashouji) July 13, 2024
自分も気を付けなきゃ。
「組織の看板」を背負った状態で事を起こせば、そのとばっちりは組織にも行くからね。 https://t.co/KoXLUJAAPx
— 枢斬暗屯子@月曜日東j40a (@suuzanantonko) July 12, 2024
若い頃に上司から、社用車を運転してる時はその名前を背負ってる事を忘れるなってよく言われた思い出。
— 蒔苗 他三郎@Vの様な何か (@m_tasaburou) July 13, 2024
当たり前に聞こえるけど当たり前だからこそ忘れちゃダメだし、その意識持てばそもそも社名ついてようがそうでなかろうが人前でおかしな事をしない意思が育つのでマジで大事。 https://t.co/46BBHIS3YW
前にうちの仕事場の駐車場に会社名が消えかかってはいたけどうっすら残ってる車が一晩無断駐車されてて、一晩待ったけど翌日も動く気配なかったから電話番号調べて苦情入れたら速攻いなくなったな。あれ社用車で帰宅して置き場所無かったからとりあえず駐車してたんだろうけど、よくやるよなぁ https://t.co/BKZ7f6Hr85
— とてお (@TottenMotten) July 12, 2024
コメント
コメント一覧 (2)
自慢げにSNSに投稿する ことに賛否が集まってるだけやで
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする