
YouTube切り抜き動画(ショート動画メイン)で収益化条件をやっとクリアできました^_^
— けい 動画編集者 (@keifuji03170226) July 2, 2024
しかし、再利用されたコンテンツということで収益化できませんでした( ; ; )
思い出してみてほしい。
— ラプ抜き🛸💜@切り抜き (@Lap_nuki) July 6, 2024
みなさんの好きな切り抜き師も、最近更新頻度落ちたりしてませんか…?
なぜならYouTubeの切り抜き動画に対する扱いが、数ヶ月前からこんな感じだからです。
はっきり言って、Vの切り抜き動画文化はかつてないぐらいの窮地に立っていると言って過言ではないです。 https://t.co/O5lAXMsjGZ
これ【切り抜き動画】自体がNGなんじゃなくて、【切り抜き動画の収益化】の問題なので注意が必要。
— 響ゆい🎧Vtuber (@yui_hibiki_ch) July 7, 2024
とはいえ、切り抜きってやっぱり伸びるから、頑張った切り抜きが収益化されないっていったら作る人減るだろうし結果難しいかも。(切り抜きchさんとかは特に…)
本配信への導線はプロモーションかぁ… https://t.co/bdup75HH4g
切り抜き動画の収益化が停止されるかもみたいなのを見たけど、何が問題なん?
— ハンドギョン (@handgyon) July 7, 2024
切り抜き元への愛も何もない、再生数稼ぎ、お金目的な切り抜き師が消えるだけじゃないの?
趣味でやってます、この配信者が有名になってほしくてやってますって切り抜き師にはなんのダメージもないと思うけど
切り抜き動画って収益化なしで本当にそのコンテンツが好きな人が作ったほうがクオリティは良くなりそうだよなw 収益化できるせいか他人の切り抜きをコピーしたようなのであふれてるもんな
— red_flag_123 (@redflag1231) July 7, 2024
がるぜん氏の動画見たけど
— ffabu_laser (@kaburassmann) July 7, 2024
前から切り抜き師っていきなり収益化剥奪されて更新止まる人いるよな
切り抜きみたいな転載動画はそもそもAI判定しているYouTubeではそういうリスクがあるのよ
今回に限った話ではないので急な収益化停止について
切り抜き師は覚悟してやってるものかと
まあ運が悪かった
V側が動画編集者を抱えて切り抜き動画出していくスタイルが定着するんかね。
— シンギョウガク@転生機族、始めました (@sinngyougaku1) July 7, 2024
コメント
コメント一覧 (6)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
切り抜きなんて本人に依頼された奴だけが出せばいいって流れかな…
everydayissunda
y
が
しました
コメントする