
母が今日、羽田発伊丹行きのJALに乗ったんですが、搭乗時にボーディングブリッジから見える操縦席をぼーっと見てたら機長、副操縦士さん共に手を振ってくれたそう。
— 萌絵 ✈ @羽田流し部 (@detox350787) July 3, 2024
母は嬉しくて手を振り返した☺️
そのあと到着後の機内アナウンスにて、(つづく)
「ご搭乗時操縦席に手を振ってくれたお客様ありがとうございます。
— 萌絵 ✈ @羽田流し部 (@detox350787) July 3, 2024
皆様の降機の際、ボーディングブリッジで後ろを振り返っていただくと私ども操縦席から手を振りますので、皆様もよろしければ手をお振りください👋」と。
降りるとき何人かのサラリーマンとか手を振ってたよ。と、母より🙌✨
たくさんの方々にこちらのポストを見て頂け、とても嬉しいです☺️✨
— 萌絵 ✈ @羽田流し部 (@detox350787) July 3, 2024
母は元航空業界勤務、私は現航空業界勤務、父も頻度高めで飛行機で旅に出ている飛行機🛩大好きファミリーです🙌
飛行機に関する素敵なエピソードを今後もポストしていきますね☺️
大半は自分の旅のお話になりそうですが😂
朝からホンワカしました☺️
— おいニャン!! (@oi_nyan_vietnam) July 3, 2024
和みますよね〜☺️✨
— 萌絵 ✈ @羽田流し部 (@detox350787) July 3, 2024
嬉しくなるよね❤
— TamaTama555 (@Tama_555_Tama) July 3, 2024
飛行機も好きになる。
僕は新幹線より断然、飛行機派です。
リプライありがとうございます☺️✨
— 萌絵 ✈ @羽田流し部 (@detox350787) July 3, 2024
私自身も福岡空港の展望デッキでJALさんの350を見つけて大きく手を振ったら機長さんが手を振り返して下さったことがあります。
ファンになるには充分な要素でした。
私は元々JAL派でしたが、さらに好きになりました!✨
コメントする