無惨の言う「鬼殺隊は常軌を逸している」は「常軌を逸するほどの恨まれ方とそうでしか復讐を果たせないほどのしぶとい生き延び方を自分が続けてきたせい」という客観視のできてない、己の行いへの無自覚さの表現のはずなんだけど、ネタやボケにしたって「無惨のほうがまとも」という感想に乗るのはない
— 泉信行 (@izumino) July 2, 2024
無惨は作中の誰よりも「人間らしい」存在やと思うが決して「まとも」では無いわな https://t.co/0aiHcqnf3l
— ニラキムチ (@sy4kainosoko) July 2, 2024
無惨の方がマトモと言われるのは発想とかそっち方面だけだよ、性格までマトモとか誰も言ってない
— zubo (@vG3e028POBH8p2w) July 2, 2024
最悪な行動ばっかする癖に「まさか自身の妻子を囮に自分ごと巻き込んで自爆するとか有り得んやろ」とか自分も狂人の癖にぶっ飛んだ発想が出てこない
偉ぶっる癖にそこは常人なのねwって笑われてるだけ https://t.co/FoIGRHhjBG
「鬼殺隊は常軌を逸している」それはそうなのは客観的事実。だけど、あえて無惨に言わせることで、だからこそ無惨を倒す必要があると提示してるのが構成の上手さなんだよな。この発言があったから、最終盤で柱の盾になる一般隊士たちの覚悟の決まり方への心の準備ができた。 https://t.co/4236ThrQkF
— d_i_s (@disk_1981) July 2, 2024
縁壱戦の生き恥ポップコーンや最終決戦で躊躇なく逃走を選ぶ辺り、無惨の価値観の根底に「ダメだと思ったらとっとと切り捨ててなかったことにする」があるんだと思う。
— AVRSUR@あばすーる (@avrsur) July 3, 2024
だから諦めない鬼殺隊へ「しつこい」って感想が出る。
そして諦めない心を得てしまった結果炭治郎に後を託す暴挙に繋がるという…
鬼舞辻無惨にとって、
— 恩田明和@TRPGが好き (@AkikazuOnda) July 2, 2024
『自分の意に沿わない存在は全て不良品』
仮に青い彼岸花を手にしても、自分の望んだ成果が得られなければどうせまたガキの様にキレ散らかす。
炭治郎の返答にしても、悪意に鈍感で学の無い炭治郎が精一杯出した言葉であり、理路整然と反論されたらまた無惨がブチキレるだけ。
無惨はまともじゃないけど、発言がまともなことはある。超本能的で原始的な事実を言っているとき。
— 神様のコイキング (@mgikarp_of_god) July 2, 2024
話が通じない側の投影としては完璧
— 回れるように急ぐ モモモモファファファ (@EBISU_DOU) July 2, 2024
コメント
コメント一覧 (1)
everydayissunda
y
が
しました
コメントする