space_uchu
【衝撃】ビーチで無防備過ぎる人、インタビューを受けてしまうwwwwwww
1: 2024/06/02(日) 00:55:06.64
広すぎてお互い干渉できないから知覚してないだけじゃないのか…

2: 2024/06/02(日) 06:30:33.44
そもそも「いない」と確定してるのか?
確認しようが無いから確定も出来ないと思うが

3: 2024/06/02(日) 11:00:47.02
複数の知的生命体が同時に存在してないから

4: 2024/06/02(日) 11:04:01.67
時空をまたいでの存在もまたしかり

5: 2024/06/02(日) 11:32:39.59
宇宙の直径は900億光年
奇跡的に1光年という近場に宇宙人がいたとしても最新ロケットで2万年ぐらいかけないと会うことはできないらしいよ
宇宙人は100%いるけど200%会えない byあの宇宙飛行士

8: 2024/06/03(月) 21:26:31.95
>>5
銀河を自由に航行出来るレベルの生命体の間では地球人の様な未開土人にみだりに技術を
与えて乱開発(進化)する事に対する規制が有るので、サバンナの猿や北センチネルの土人
みたいに低文化文明レベルの惑星は観察するだけに留めてる

6: 2024/06/03(月) 12:44:28.69
俺らの想像する宇宙人が地球に元々いてもおかしくないのに
全然いないし

7: 2024/06/03(月) 18:46:42.60
なか

9: 2024/06/03(月) 21:32:26.70
自由って概念が恐らく神が知的生命体に与えた枷なんだよ

本当は今のタームでは血反吐を吐きながらでもなりふり構わず勉強をしてワープレベルの技術に
達さなければ惑星の資源と供にその生命は途絶える

なのに奴隷に楽をさせた方が売上が上がったなどと言う度し難い理由で、人は法の下に平等(笑)
自由を謳歌(笑)(笑)みたいな理屈を並べて僕等みたいな製造機の処分対象が図々しく
のさばってる

こうやって自由と言う猛毒に侵された種族は惑星と言う井戸の中で宇宙に拡がる無限の資源と
栄光を知る事無く朽ちて行く

10: 2024/06/03(月) 22:25:58.36
宇宙空間の広さに対して光の速度が遅すぎなんだよなぁ…

11: 2024/06/05(水) 18:47:04.01
確率的にはおそらく居るけどお互いに干渉するのは不可能なんだと思う

12: 2024/06/06(木) 12:26:33.61
地球人同士で争ってるの観察してるから
宇宙人も干渉してこないよね
気に入った地球人は拉致してるかもしれない

13: 2024/06/07(金) 13:01:34.47
すげーくさいww

14: 2024/06/07(金) 13:02:08.46
不自然すぎる流れ

引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1717257306