【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
渋滞もないのに、何故に夜半の市バスが遅れてくるのか
— Manabu INOUE (@kasobus) June 14, 2024
おわかりいただけますでしょうか
ど か さ な い
降 り ら れ な い
時 間 が か か る pic.twitter.com/rAvWKSKJPl
観光地専用のバスが走行しているらしいのですが、何故か土日限定。平日の出勤ラッシュもキャリーバッグの観光客、でかいリュックの修学旅行生で大変です💦
— 🤎☻お肉たべたい☻🤎 (@melop___) June 15, 2024
ほんと無賃で降りようとする外国人の多いこと💦多いこと😱💦
— jikico (@jikico1) June 15, 2024
その都度、運転士さんが呼び止めて、やり取りする。ダイヤが遅れて大迷惑😰💦 大声でベラベラ喋らはるし車内のアナウンスが聞こえませんねん😰💦
外国人観光客は、タクシー🚕を利用するルールにすれば良いのに…と、つい昨日も思ったわ😑
これはもう…
— tommy🐾 (@tommy202102) June 15, 2024
市内のバスは【スーツケース持ち込み不可】にするしかないかと…🥲
なお現在の対策
— 藤野 (@fujino_ojo) June 15, 2024
流石目にもとまらぬ上品さで…🥲 pic.twitter.com/QDueYPVgI3
バス乗れたとしても「降りられない」 https://t.co/rq3Vlj8NZM
— Ⓜ︎ 河原町京子 (@MMM26KKK) June 15, 2024
京都市民の皆さんから『京都市バスは市民用と観光客の車両を分けて欲しい。京都市民を優先させて乗車させて欲しい。』という声を多く聞くが・・・
— 釜玉うどん(おそらく非公式) (@fBJZQlO8fLn5EsT) April 3, 2024
自分もそれが出来れば・・・と思いますが、道路運送法第十三条、及び第十四条でそれは出来ないんですよ。
コメントする