【お客様へお知らせ】
— 荻窪中華そば春木屋【公式】 (@harukiya_24) June 10, 2024
いつも春木屋をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
8月1日より、荻窪本店・吉祥寺店は“現金”でのお取り扱いを廃止し、『完全キャッシュレス化』とさせて頂きます。
8月1日以降の決済方法や詳細は、今後もXより情報発信してまいります。
ご理解の程よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/TGJN5hyq6C
【ご利用頂ける決済方法】
— 荻窪中華そば春木屋【公式】 (@harukiya_24) June 10, 2024
・各種クレジットカード
・電子マネー,交通系IC
・QRコード,バーコード決済
現金払いをご利用のお客様にはご迷惑おかけし申し訳ございません。
今後ともより一層、お客様に喜ばれるサービス提供・お店づくりを行って参ります。
今後とも春木屋をよろしくお願いいたします。
ラーメン屋で完全キャッシュレス化!?
— 元☮Bar ZEPマスター (@Bar_ZEP_Master) June 11, 2024
新札対応や両替手数料化等
色々理由はありそうだけど
凄いわ・・・
交通系電子マネーが使えるのは素晴らしい! https://t.co/ZL1XRF0cMk
春木屋さんが完全キャッシュレス化というのは思い切ったな。
— taki (@tptaki1330) June 10, 2024
キャッシュレスに慣れている人以外にも、年配の方もよく見るので、そういう人が対応できるのか心配な部分もあるが、時代と共に変わっていく「試み」と店舗側も言っているので、どうなるか楽しみですね。… https://t.co/Vm9eiFuFPv
残念ですが二度と行かない。と言うか行けなくなります。私は現金主義なので申し訳ありません。好きだったのに残念です。 https://t.co/RXTUTUNe8I
— 🇯🇵井の頭四十路🎌🇬🇧🇮🇪🇫🇷🇩🇪🇦🇺🇳🇿🇺🇸🇦🇪🇿🇦 (@celsior_cima450) June 10, 2024
現金払いをご利用の方にはご迷惑お掛けいたします。
— 荻窪中華そば春木屋【公式】 (@harukiya_24) June 11, 2024
店舗の経営や新紙幣の導入等、様々な理由により、完全キャッシュレス化へ踏み切ることとなりました。
ご理解頂けるよう今後も努力してまいります。
いつも春木屋をご愛顧下さり、ありがとうございます。
完全キャッシュレスの利点は両替の手数料や新札対応しなくてもいい所や従業員がお金盗む事案が無くなる事が最大の利点かな
— うますた (@uma_style) June 11, 2024
サーバー落ちてたり電波来なけりゃ決済出来ませんけど https://t.co/d7mhqEpdSQ
コメント
コメント一覧 (10)
ええ判断やと思うわ
everydayissunda
y
が
しました
券売機使ってるような所は同じようにするところ出てくるんじゃないか
everydayissunda
y
が
しました
本当に行かないぞ!いいのか!?(チラッチラッ
everydayissunda
y
が
しました
全員が全員キャッシュレス持ってるわけじゃないからな
様々な理由があるだろうが、結果的に長期で見ると損失の方が大きい気がする
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
あちこちやられるとそれはそれで意外と不便
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
コメントする