駅のホームでパックのいちごを食ってるスーツの男がいて夢かと思った
— unpis (@unpispeace) May 25, 2024
でもよ…考えてみりゃパックのいちごを外で食っちゃいけないなんてルールは無いんだよな
気付かないうちに自分で自分を縛っちまってただけでさ
みんないちご食おう
— 木村 勇也 (@hisui_sonidori) May 27, 2024
僕は歩きながら何か食べるの好きで、それをよく行儀が悪いなんて言われて嫌悪されるけど、うるせーよボケって感じ
ポイ捨てしてないんやからしょーもなルールに縛られんなって感じ https://t.co/iuVCiYKirP
> 考えてみりゃパックのいちごを外で食っちゃいけないなんてルールは無い
— Cerecillo (@my_rowka) May 26, 2024
ここの気づきがとても大事で、今のSNSでは「パックのいちごを外で食べるなんてありえない!非常識にも程がある!」って拡散してバズるケースがあるから、おじさんはとても怖いわけ
自由だよ、俺たち案外 https://t.co/YT27LcvTOb
日本はほとんどの人が似たような見た目で、服装も似たような感じ、変わったことをする人はあまり見受けられないので、良く言えばおだやかで安全な雰囲気かもしれませんが、生きる喜びを体現しづらい雰囲気でもあるように感じています😅
— Miwazow🕊️こぐれみわぞう (@koguremiwazow) May 27, 2024
みんなそれぞれ、思い思いに楽しく過ごしましょう!🙆🏻♀️✨ https://t.co/TL3oVoKrqE
農村で仕事してる時の私
— さくら🌱 (@chan_yu_baby) May 26, 2024
右の箱を1人で抱えながら休憩中に夢中で食べてる https://t.co/O70IBp5lC2 pic.twitter.com/9xCywdYPwT
バンクーバーではバスの中でカバンから突然りんご出してかぶりつく人とかいるもんね https://t.co/mjMVoDNt5P
— honoka (@iusmai) May 26, 2024
ドイツに行った時に、空港のゴミ箱にリンゴの芯が描かれてて誰が果物丸かじりするんだよって思ってたら、隣の席の人がリンゴ齧りだしの思い出した
— 長束秋 (@natsuka_aki) May 26, 2024
そりゃそういう文化があるから描かれてるんだよなって納得した https://t.co/wybeLAHcoH
コメント
コメント一覧 (7)
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
everydayissunda
y
が
しました
⚪︎ 固定観念
⚪︎ 既成概念
everydayissunda
y
が
しました
管理目線がない人とはすなわち身勝手な人である。
everydayissunda
y
が
しました
マクドとか551とかにおいがキツイのはいやだ
everydayissunda
y
が
しました
コメントする