【朗報】キンコン西野さん訴訟されかけるも返金してギリギリセーフwwwww
1: 2024/05/15(水) 13:14:14.56
ウエストランドやニューヨーク、鬼越みたいな同世代の30代がやってる古風のネタはわかりやすいし面白いんだけど
ぱーてぃーちゃん?やランジャタイのネタは20代の若いやつがただ騒いでるだけでどこが面白いのか一切わからない
優秀な人材はyoutubeに流れてるんだろうな
ぱーてぃーちゃん?やランジャタイのネタは20代の若いやつがただ騒いでるだけでどこが面白いのか一切わからない
優秀な人材はyoutubeに流れてるんだろうな
2: 2024/05/15(水) 13:19:14.42
ぱーてぃーちゃんとかランジャタイは真面目に見たらおもんないでもコイツラなにやってだて感じで見たらおもろい
3: 2024/05/15(水) 13:24:53.34
ウエストランドとニューヨークはおもんない筆頭やろ
4: 2024/05/15(水) 13:26:39.68
面白いぞ
おれは20代の笑いがわからん
おれは20代の笑いがわからん
5: 2024/05/15(水) 13:27:31.72
あとランジャタイはどっちも30代後半やで
6: 2024/05/15(水) 13:31:48.20
ニューヨークおもんないわまじで
7: 2024/05/15(水) 13:34:37.39
というか芸人って30代でも大学生みたいな雰囲気だよな
8: 2024/05/15(水) 13:38:08.40
ニューヨークとインディアンスはマジでつまらん
9: 2024/05/15(水) 14:24:31.37
ネタで面白いのはトムブラウンだな
M1敗者復活のネタ今だに観るわ
M1敗者復活のネタ今だに観るわ
10: 2024/05/15(水) 14:31:26.66
ニューヨーク?
11: 2024/05/15(水) 15:12:38.64
加齢臭ジジイ乙
12: 2024/05/15(水) 15:33:42.79
おっさんワイ安心してネタ見れるのタカトシとナイツくらいやわ
13: 2024/05/15(水) 15:46:59.06
年齢関係なくノリで笑うタイプじゃないだけちゃうんか?
お前小島よしおとかで笑えるか?
お前小島よしおとかで笑えるか?
15: 2024/05/15(水) 15:54:35.84
>>13
WAGEの?
WAGEの?
14: 2024/05/15(水) 15:54:12.12
わーわー騒いでるだけで何がなんだか・・・
16: 2024/05/15(水) 16:16:56.30
ブルーカラーっぽい笑いが苦手なのかも
大学お笑いから来てる人達は面白いし
大学お笑いから来てる人達は面白いし
17: 2024/05/15(水) 16:28:30.30
ランジャタイは国崎と伊藤のキャラを二人合同で演出してることが見えればわかった気にはなる
笑いというよりキャラ構築の上手さみたいなのが
友達っていう人間関係が大事な若い子にはうけるよ
笑いというよりキャラ構築の上手さみたいなのが
友達っていう人間関係が大事な若い子にはうけるよ
18: 2024/05/15(水) 16:47:57.77
ランジャタイは「ランジャタイとはこういうコンビである」というイメージ合わせの作業を二人できっちりやってるんだと思う
そして「ランジャタイの国崎」「ランジャタイの伊藤」をそれぞれ演じるスタイル
二人ともそれが素の自分に近いのかも
「学校にいたら絶対うけるだろうな」と思わせる
そして「ランジャタイの国崎」「ランジャタイの伊藤」をそれぞれ演じるスタイル
二人ともそれが素の自分に近いのかも
「学校にいたら絶対うけるだろうな」と思わせる
19: 2024/05/15(水) 16:50:49.84
ふーん
21: 2024/05/15(水) 17:59:14.42
ニューヨークはパンツマンにキレられた印象しかない
22: 2024/05/15(水) 18:10:28.86
パーティちゃんはおばさんがギャルのふりをしてるのが面白い
ランジャタイはお笑いで誰の真似もしたくないって強い意志で作られた芸だと思うそれが面白いかは別として
ランジャタイはお笑いで誰の真似もしたくないって強い意志で作られた芸だと思うそれが面白いかは別として
引用元: https://talk.jp/boards/livejupiter/1715746454
コメントする