【画像】ELT持田香織さんの現在、ガチでヤバいwwwwwwwww
マンガの勉強教えてもらうシーンはは「この問題はここの公式を当てはめるんだよ」とか「その応用問題はこっちの基礎問題の計算がわかってないと解けないよ」とか数学が多い
— 私野台詞 (@very_anko_kirai) May 12, 2024
「漢字問題は配点25点もあるから丸暗記した方がいい」とか「違う違う、ササン朝とビザンツ帝国が先」とかはなぜかあんまり無い
言われてみればそう
— のえい (@yuenoeitw) May 13, 2024
>この問題はここの公式を当てはめるんだよ
— hajime(孫元)@𝕏指定管理鳥獣 (@hajime67953617) May 13, 2024
たしかにめっちゃ見る・・・。
「問題文に漢字の答えが極稀にある」とか教えてくる先輩イヤすぎるな
— サイリョウ (@ryoh80) May 13, 2024
言われてみれば…感。
— THE・布団 (@very_voice_love) May 13, 2024
何に起因してそういう傾向になってるのかは、やや気になる。
同じ系統だけど創作物での飛び級で大学生やってます系のキャラの理系偏り率とかもあるなとか。
— 日比野ちりめん (@CRMN_celeron) May 13, 2024
あくまで個人的な事何ですが「ここの問題は公式を云々」と曖昧な感じでぼやかされると、一瞬我に帰る、というか、作品への没入感の隔たりとなる事があるんですよね…。現実味が薄いからかも知れません
— 山白タクト (@yamashiro_sky) May 12, 2024
コメント
コメント一覧 (1)
となっていた思い出が蘇る
everydayissunda
y
がしました
コメントする